11.勝美のうなぎボーン

「勝美」には行った事無いけど、浜松じゃそれなりに有名なお店みたい。
だもんで、すんげー期待していたのだが・・・、
なんか・・・、ちょっと臭みあるね。
揚げてる油も良くないモノなのか、ギトギト油ギッシュで、ちょいと唇が荒れる・・・。
う〜ん・・・、ビミョーですな。


12.ひめますトバ

十和田湖を訪れた際、道の駅で売ってた。
北海道で有名な「鮭トバ」を、ひめますで作ってみたヤツ。
味は、すこぶる美味い!
↓ただ、カットが細かいのは何故?

まあ、この方が食べやすいけどね。


13.味で自慢のすき焼の友

麩は、越後名産なんす。
特に、車麩は、新潟県内で愛されてる。
コレは、長岡にある木宮商店さんの焼車麩。
この麩は、国産小麦を使ってる高級品で、もちろん、味は最高潮ですよ。
調理方法は多彩で、すき焼きだけじゃなく、煮カツに見立てた丼なども、ご当地じゃ美味しく食されてるメニューの一つ。
新潟の車麩を手に入れたなら、是非ともお試し下され。


14.ナガイプレミアム てりやきのり

愛知は豊橋の永井海苔製。
原材料には、佐賀県産の早摘みを使用しとる。
テリヤキソースの様に甘いのかと思いきや、フツーに味付け海苔だね。
もちろん、美味いっすよ。
飲んでる時の終盤には、こういうつまみがエエね。


15.ます寿し 切り落としジャーキー

北陸自動車の不動寺PAで、こんなん見っけた・・・。
コレは・・・、鮭とばイチローと、どう違うの?
喰って確認してみたら、酸っぱいでやんの・・・。
要は、酸味で「ます寿し」を表現し、そこに鮭・・・。
う〜ん・・・、なるほどなぁとは思うけど、美味いワケじゃない。
そこが、致命傷かな?


16.さきいかの天ぷら

関西圏じゃ、当たり前に売ってる「さきいかの天ぷら」なんだけど、東京じゃ、まず売ってないです。

↓中身は、こんな感じ。

コレ、美味いんすよぉ。
よくぞ、こんなの考えつくよなぁ。
お手軽で、安くて美味い!
実に素晴らしい。


17.このうまさ・・・あなごれない!

こんなのを、ウチの奥さんがファミマでえぐってきた。
こういうオヤジギャグ・・・、理解できるようになってきたって事は、オレもジジィ化しとるなぁ。
ヤングなのに・・・。
味は、すこぶる美味い!
山椒が効いてて、エエ味や!


18.カンカイ

弘前に行った時、オレの実家へのお土産にカンカイを買ってたら、ウチの奥さんは喰った事が無いという・・・。
マジか?
東京生まれ東京育ちだと、カンカイ知らんのか・・・。
なので、裂いてある食べやすいヤツをお買い上げ。
これなら、まんま喰えるからね。
実家用には、丸いまんまのカンカイを買ったのさ。
アレは、カッチカチなんで、ハンマーで叩いたりして喰うという、驚異の食い物。
カンカイって、オレはガキの頃から喰ってたから知ってたけど、そういえば東京じゃ売ってないね。
コマイという呼び名の方が有名なタラの1種で、乾物や練り物となって食すのが一般的。
ご当地の北海道じゃ、稀に生でも喰えるらしいのだけど・・・、オレは出会ったこと無い。


19.広島牡蠣だし

オイスターバーで飲んだスープが美味かったんで、コレで再現できるかな・・・と、期待して買ってみた。
意外と優しい出汁なので、どっぷりと使って濃く出した後、塩で調整しただけで、抜群のスープになる。
牡蠣は、美味しいだけじゃなくて、出汁にしても抜群、牡蠣殻には水を良質に改善する力もあるから、
スーパーフードを超越した食い物だよね。


20.焼ほやジャーキー 三陸

三陸では、当たり前のように食されてる「ホヤ」なのだが、他地域じゃ全然。
まあ、東北の海沿いでは、ほぼ楽しめると思うのだけど、東北以外の地域だと・・・、どうなの?
北海道ではありそうだけど、他地域じゃ、ほぼ見ないね。
ましてや、焼きホヤにして、干してジャーキーとするなんて、考えもしないでしょ。
そんな地域の人にこそ、是非食べて貰いたいねぇ。
ガチで、美味いから!


TOP     えぐりみやげTOP     次ページ