Shoff’s SPOON
1.TRIPLE TEAZER
相当古いモノで、お魚形状に模られたスプーン。
極小で極薄だから、ウエイトは全然無い。
キャストで使うには、けっこう無理がある。
↓メーカーは、トローリングでの使用を推奨してる。
しかも、このスプーン単体で使うのではなくて、集魚板を使いまくれ・・・って感じだね。
果たして、そんな中でも、コイツが効いたのかな?
他の集魚板に、みんな魚が持っていかれそうな気がするよ。
それでも、釣れる形状だったのか、
↓昔から、こんなパチモノは多くあった気がする。
本家よりも厚みがあって、トローリング仕様じゃなくて、キャストでも使える様になってる。
まあ、形状も完全なパクりじゃなくて、寄せただけだね。
パクった会社は、オリムピックやコーモランを筆頭に色々とあった・・・と思う。
↓コレは・・・、オリムピックだった気がするけど、コーモランの可能性も濃いよね。
どっちも、当時は優秀なパチモンを作ってたけど、コイツはクオリティ低いなぁ。
ただ、漫画チックなお魚は、芸術性を感じるね。
2.McKnight
これまた、トローリングで使う様な図柄が、パッケの裏に画かれてる。
やたらと細いボディで極薄だから、キャストで使うのは、確かに無理がある。
とはいえ、トローリングで抜群の実績を残せるのか・・・?ということには、疑問しかないがね。
でも、形状としては、コイツが一番王道な気がするね。
3.F.S.T.
コイツも、トローリングで使う様な図柄が、パッケの裏に画かれてる。
小さいボディで、湾曲はキツメ。
2色配分は、全スプーンに共通してるけど、果たして効果はあったのかね?
当時は、相当珍しい形状だけど、イマドキだと管理釣り場向けのスプーンが多彩に生まれており、
こういった形状のモノも、よく見かけるようになった。
だとしたら、相当昔から、けっこう考えられて作られて、実績も残してきたのでしょう。
Shoff’sのスプーンは、現代じゃ見かける事さえ困難だけど、持っていて損は無さそうだね。
ホームページのTOP えぐりタックルのTOP NEXTタックル