1.センターグリルの横濱ナポリタンソース
スーパーライフで見っけたのだが、有名店なのかな?
オレは、昭和味のナポリタンが大好きなのだけど・・・、理想だった味の再現には至ってない。
かつて、武蔵小山商店街にあった洋食屋さん「ピーコック」のナポリタンが、オレにとっては世界一の味。
残念ながら閉店してしまい、アレ以上の味には出会えていない・・・。
家でも、色々と試してみているが・・・、上手くはいかないなぁ。
2.青の洞窟 ポルチーニ香る きのこクリーム
オレは、ポルチーニに滅法弱い・・・。
見つけたら、つい買いたくなっちゃうのさ。
コレは、ちょっとバターが強いんで、ポルチーニがイマイチかな?
もうちょっとバター控えめだったら、バランス良かったような気もする。
3.青の洞窟 海老のトマトクリーム
トマトと海老系は、合うよねぇ。
相性抜群なので、麺にどう絡むかだけがポイントですな。
オレ的には、ドロ系ソースがベッタリと絡む方が好き。
サラサラ系だと、イマイチだよね。
スープ系でも、美味いよなぁ・・・。
4.青の洞窟 ズワイ蟹のトマトクリーム
昔、セイリングデイ・ブッフェで食べたヤツが、最高だったなぁ。
コレは、それにちょっと近い・・・かな?
とにかく、蟹の旨味にトマトがドロッと絡むのが、オレの好み。
蟹って、まんま喰うだけじゃなくて、こうやってトマトと絡めた事によって、より一層美味しく化ける。
それも、トマトも美味しくしてくれて、パスタと合わせたら最強になるのだから、スゴイよなぁ。
5.ハインツ 大人むけのパスタ 紅ずわい蟹のトマトクリーム
紅ズワイは、安く買える場合もあるので、生を贅沢に使えたりする時もある。
とはいえ、こんな便利なのが売っているのなら、生を茹でるよりも楽チンだよね。
ハインツのソースなら、間違いない。
やはり、蟹とトマトの相性は、抜群だなぁ。
6.濃厚トマトケチャップソース ナポリタン
フツーに使っても美味いんだけど、トマト鍋が2日目とかで味が薄くなってきた時、
コレを入れると味が整うのだよ。
もちろん、ナポリタンとしても優秀で、トマト強めだね。
昭和味とは違うけど、近頃はコッチの方が多い気がする。
ナポリタンも、進化しているという事なのかな?
TOP えぐりみやげTOP 次ページ