11.珈琲あずきモナカ
東部湯の丸SAで買ってみた。
小島屋乳業製菓とミカドコーヒーのコラボらしい。
珈琲あずきモナカの下に軽井沢と書かれているが、どゆ意味?
ミカドコーヒーが軽井沢にもあるんだっけ?
知らんけど。
味は、すこぶる良きです。
美味しい珈琲モナカに、あずきが顔を出す感じ。
相性も良いし、配合のバランスもエエね。
12.マックスコーヒーモナカ
千葉の名物MAX珈琲が、まさかモナカになっとるとは!
MAX珈琲は、とんでもなく甘いので、缶コーヒータイプは飲まないのだけど、これだとエエね。
ウチの息子も、気に入ってた。
13.桔梗信玄餅アイス最中
PA飯の後、売店でウチの息子が大好きなチョコモナカジャンボが無くて、パニくってたんす。
なので、コレでいいんじゃな~い?と促したところ、一応持ってレジへ・・・。
でも、納得できずにウチの奥さんへ返還しようとしてたが、車内で剥いて一口喰ったなら・・・!
ボク、大好きです!状態。
相変わらず、女子力が高いのう。
14.十万石まんじゅうアイス
埼玉県民以外は、ほとんどが知らない「十万石まんじゅう」。
まさか、どっかとコラボして、こんなアイスまで出すとは!
↓中身は、こんな感じ。
最中タイプだね。
黒いのが透けてるのは、アンコかな?
↓裏面。
コッチは、白く透けてるから、クリームになるのかな?
349円もする高級アイスだけど、埼玉に来たのなら、一度は食べてみても良いかも?
TOP えぐりみやげTOP 次ページ