明星 カップ焼きそば色々


1.一平ちゃん 26種のスパイス香るソース味

一平ちゃんといえば、ソース&からしマヨネーズが特徴なのだけど、
コイツは、マヨ無しで26種のスパイス香るソースで楽しむ仕様・・・。
ビールと共に試してみたけど、単にソースが違うだけの焼きそば・・・って感じ。
スパイスを強く感じるワケじゃなくて、ただソースが違うな・・・と。
オレ的には、ノーマルの方が美味しいね。
やっぱし、ソースじゃなくて、辛子マヨが決め手なのだよ。


2.一平ちゃん 夜店の焼そば

ウチの息子が、世界一愛してるカップ麺がコレ。
とにかく、コレ以外のカップ焼きそばは喰わないほど、コレ一本!
旅行に行ったなら、必ずコレを食すのが決まり事になってしまってるほど。
なので、旅行の度に一口貰うのだが・・・、毎回美味いね。


3.チャルメラ青森 スタミナ源のたれ にんにく醤油まぜそば

焼きそば・・・とは、ちょっと違う味わいになるね。
美味しいか不味いかは、その人次第!
オレには・・・、ちょっとビミョー。
そもそも・・・、スタミナ源のたれがね。
東京人には、ちょっと甘いかな?
右と左の画像が、若干違うの分かる?
左は2020年、右は2023年に買ったモノ。
味に違いはないのだけど、左にはある「おっちゃん顔のカマボコ」が消滅してる。
きっと、コストUPの要因だったから、クビになったのでしょう。


4.ぶぶか 油そば 辛辛辛辛辛こってり

味はすこぶるよろしくて、辛味も適正。
ペヤングの獄辛の様な、やり過ぎ感はない。
ちゃんと、美味しいを目指して、程よくバランスよく作られている。
つまみにも合うような、実に素晴らしい味わいだね。
ぶぶかってお店に入ったことないけど、是非とも行ってみたいもんだ。


5.チャルメラ まつや とり野菜みそ 焼そば

確か、カップヌードル形状のもあったけど、焼きそばタイプまで出てるとは!
とり野菜みそ、ボロ儲けやなぁ。
味は・・・、まあ、美味しいとは思えないなぁ。
悪くはないけど、リピートはしない味。
そもそも、味噌焼きそばは・・・、なかなかハードルが高い気がする。
カップ麺タイプで、美味しい味噌焼きそばや塩焼きそばって・・・、オレは出会えてないなぁ。
とりあえず、大人気の「とり野菜みそ」でも、作ったよ・・・みたいな。
そんで、無難にまとめたけど・・・って感じ。


6.一平ちゃん 焼とうもろこし 焦がし醤油味

焼とうもろこしが大好きだから、つい買っちまった。
喰ってみたら・・・、ホントにトウモロコシやん!
香ばしさもあるし、醤油感もあって、コレは面白いなぁ。
毎日食べたい味じゃないけど、ひと夏に1回くらい喰っても良いかな?って味。
キワモノが多い焼きそば界の中では、正統派と言ってあげれる美味しさだと思う。


TOP            えぐりみやげTOP              次ページ