61.うに貝焼き食べくらべ駅弁

木更津で、スーパー「ベイシア」に寄った時、アクアラインの割引待ちで、
閉店ギリギリまで粘ったら、1500円の駅弁が500円に!
大丈夫・・・、2023年に大規模食中毒を起こした吉田屋製じゃないぜ。
でも・・・、こういうヤツのウニは、美味しかった試しがない。

↓開けると、こんな感じ。

ウニが・・・、想像超えて不味い。
あの臭みが、炸裂しまくってる!
コレは・・・、500円でも高いと言いたくなるほどの臭みだねぇ。
新鮮じゃない上に、国産じゃないウニだと、ココまで味が落ちるのか・・・酷いもんだ。


62.ジャスミンパレスの色々入った弁当

コレ・・・、スゴクない?
最近、オレとウチの奥さんが気に入ってる、ベトナム料理のお店「ジャスミンパレス」の色々入った弁当になるのかな?
つまみに、最高の詰め合わせで、美味いんすよぉ。
上段は、全部春巻きになる。
左から揚げ、蒸し、生だね。
下段は、左から焼きそばみたいなの、チャーハンみたいなの、春雨サラダだと思う。
その全てが、つまみにちょうど良い量で、もちろん味は抜群!


63.築地 天むす

銀座松屋を訪れた際に、調子コイて買ってしまった・・・。
お値段は、1674円(税込)もしまーす!

↓10種のプチ天むすが入ってました。

コレが、キレイに見えたんで、ついつい買ってしまった・・・。
まあ、地雷也さんの天むすも、小さくてお高いからね。
とはいえ、10個で1674円だから、コレが1個167円なのかと思うと・・・、フツーにスーパーとかだったら買わんなぁ。
デパ地下マジックだね。


64.うを鮨 手まり

スーパー「ライフ」で見っけたんだけど・・・、スゴクね?
まさに、キレイな宝石箱状態!
外人さんが、喜びそうだなぁ。

↓宝石みたいだろう。

具材も、本マグロだったり、生海老にサーモン、イカ、ホタテと豪華すぎる!
もちろん、味も抜群やん!
スーパーライフ・・・、やりおるのう。


65.うを鮨クレープ

スーパー「ライフ」に、こんなんあった・・・。
寿司クレープって・・・、何?

↓中身は、こんな感じなのだけど、見える?

マグロだったり、カニサラダ風味みたいのや、イクラちゃんに、赤酢のシャリ。

↓コッチは、サーモンやエビちゃん。

ちゃんと、下の方まで具は入ってた。
クレープの皮は、茶巾寿司の玉子みたいな感じだね。
ちょっと甘いんで・・・、まあでも「クレープ」って、そういうモノか。
思ってた以上にシャリの量が多くて、1個喰っただけで、相当腹に溜まる・・・。
とてもじゃないが、一晩で全ては喰えんな。
1個で、鮨4〜5貫分はあるぞ。
よく、こんなん考えついたなぁ。


66.こめ治の箱寿司

2024年に長浜の商店街で発見!
ホントは、2013年に長浜を来訪した際に出会った鴨のお弁当を探してたのだが、見つからなかったんす。
代わりに、コレを見つけたのだけど、コッチの方が老舗で歴史は長いというのに、2013年に来た時には巡り会えてなかった。

↓さすが老舗・・・、すこぶる美味いぜよ。

シャリにのってる半分の茶色い部分は魚のすり身で、逆側にはエビや玉子焼き、ウナギと白身魚もあるね。
タレは甘口で、アナゴに通づる感じだった。
こんなお店があるなんて、知らんかったなぁ。
長浜は奥が深いし、歩いてるだけでも楽しいなぁ。


67.鱒 山本屋 魚濱 ビワマスのチラシ寿司

長浜の商店街で、偶然見つけたお店。
赤字で「鱒」と書いてある通り、
↓ビワマスが食べれます!

テイクアウトもOKだったんで、
↓もちろん、買ってきました!

やや小さめのチラシ寿司だけど、ビワマスがいっぱい入ってる。
コレでお値段は、1500円(2024年6月現在)。
ビワマスの希少性を考えると・・・、安くね?
黒門市場じゃ、外国人にカニの足を1本1万円で売ってるってのに。

↓ビワマスのチラシ寿司が・・・、美味過ぎる!

これは・・・、ちょっと異次元だ。
色んなサーモン系を喰ってきたけど、ぶっちぎりでNo,1
まさか、こんなに美味いとは・・・、信じられん。
コレだけ買いに、また長浜へ出没したいなぁ・・・。


68.禅閤のチャーシュー玉子飯

コレ・・・、マジで美味いんすよぉ。
禅閤(ぜんこう)は、掛川市にある「からあげの禅閤」の絡みなのかな?
住所がちょっとだけ違うので、なんとも言えないのだよ。
から揚げ屋さんの方には、このチャーシュー玉子飯なさそうだし・・・。
う〜ん・・・、謎が多いね。
このチャーシュー玉子飯は、スーパーサンゼンでも売ってるのだけど、さすが市でも売ってるのさ。
やはり、今宵のつまみにはコレが欲しいもんで、ついつい買っちまったなぁ。

↓サンゼンだと、半分サイズがあるんで、つまみにちょうど良いんだけどね。

コレが、ガチで美味いんすよ。
コッチだと、とろ〜り豚玉子飯という名になってるね。
何故じゃ?


69.安曇野名物 若笹寿し

名物だという所以は、信州サーモンが使用された押し寿司なのさ。

↓こんな感じ・・・って、中身は写っとらんがな。

ビニール製の笹に包まれた、サーモンの押し寿司が4個入ってた。
信州サーモンは、イマドキ養殖の主流となりつつある、三倍体サーモン。
信州サーモンは、ニジマスの四倍体を作り、そこにブラウントラウトを掛け合わせたという独自の魚。
三倍体や四倍体は、遺伝子組み換えで作るんじゃなくて、染色体操作で生み出す。
安全性については、大丈夫と言われているが、ホントかね?


70.越後柏崎名物 鯛めし

北陸自動車道の米山SAでお買い上げ。
鯛飯も、ここいら辺の名物だったの?
鯛茶漬けの方が、ここいら辺では有名な気がする。

↓中は、こんな感じっす。

もうちょっと・・・、身が欲しいな。
味は・・・、素朴で優しい感じだね。


TOP            えぐりみやげTOP             次ページ