21.あっさり君グッズ色々

それはもう、我が家のド壺じゃ!

↓せっかくなんで、あっさり君と一緒に記念撮影・・・。

この「あっさり君」は、クオリティ低いな。
.さっきの絵の方が、断然可愛いぞ。

↓売店で、ついつい買い漁ってしまった・・・。

売店は、その場所が分からない程、小規模!
えっ・・・、ココですか?みたいな感じ。

↓でも、グッズは鬼安!

こんな素敵なぬいぐるみが、まさかの450円!
マジっすか?
ディズニーなら、3000円超え間違いなしだと思える大きさで、たったの450円!
凄すぎる・・・。

↓ポストカードは、50円。

そんなお値段なら、迷わず買うべし!

↓ピンズは、220円。

実に素晴らしい。

↓入れてくれた袋まで、素敵だ!

さらには、いっぱい買ってくれたから・・・と、わざわざ紙袋まで調達してきてくれた。
なんて親切なんだ・・・。
イマドキは、袋廃止で有料化してる所も多いのに、わざわざ無いモノを調達してきてまで用意してくれるなんて・・・。
それも、たった720円のグッズのために・・・。
信じられん。
こういう素敵な博物館には、永遠に頑張ってほしいなぁ。
そんで、是非とも「行くべきスポット」だという事に、多くの人に気付いて貰いたいね。


22.フエキくん のり

クロから、誕生日プレゼントに頂いたヤツ。

↓開けると、こんなんです!

まさかのフエキくん!

↓しかも、のりが海苔になっているという・・・。

オヤジギャグやん!

↓本来は赤い帽子も、海苔にちなんでなのかクロだね。

プレゼントしてくれたのが、クロだけに帽子も黒!
Wオヤジギャグですな。

↓もちろん、この帽子が蓋になってる。


↓開けてみた。


↓中には、フエキくんがプリントされた海苔!

こんなトコまで、凝ってるねぇ。

↓パッケのイラストが、なんせ可愛い。


↓色んな表情があるのだね。

スタンプにもありそうだな。


23.ドンペン&ドンコ

ウチの息子が、クレーンゲームでGETしおった。
1プレイ100円でやってみたら、コロコロっと転がったものの捕獲できなかったんす。
したらば、オレのポケットをまさぐって、金よこせ!状態。
もう1回やってみると、ちょっとだけ転がるも、GET出来ず。
もう1回やっても、あとちょっとで落ちない。
しかーし、4プレイ目で、やっと転がって捕獲口に落ちたのさ。
アームがデカいから、このサイズを挟む事が出来ないので、転がす作戦が正解。
でも、都合よく転がりそうな位置には、当然配置されてなかったのだけど、奥にいたヤツを転がしてきたのさ。
それに目を付けたのもスゴイが、まさかまさか・・・、捕獲するとは!
いつの間に、そんなにクレーンゲームの腕を磨いたんだ?
ビックリですよ。

↓オレとウチの奥さんも、別のクレーンゲームでミニタイプを捕獲!

可愛いだろう。

↓白い方はドンペンで、茶色い方はまつ毛があるからドンコだね。

正式なカラーは、ドンペンはウチの息子捕獲した状態のヤツなんだけど、ドンコはピンク。
↓ドンペンは、腹に「ド」の文字があるけど、ドンコはハートマークがあるのさ。

あんま・・・、凝ってないよな。


24.KIRIMIちゃん.グッズ色々

しまむらとのコラボ商品なのだが、即日完売御礼・・・。
翌日も探し回ってみたら、あきる野にだけ2個も残っていた。
嬉しいけど・・・、なぜじゃ?
でも、間違いなく言えるのは、あきる野に転売ヤーはいないんだね。
ただ、運よくKIRIMIちゃんは買えたけど、ぐでたまやアヒルのぺっくるのグッズは、何も残ってなかった。
むしろ、そっちの方が人気モノだったんで、コイツは売れ残ってただけかね?

↓ちゃんと、皮もあります・・・。

シュールだよなぁ。

↓後ろは、こんな感じ。

どうして、鮭の切り身をキャラにしようと考えたんだろうか?
そのセンスを、サンリオが出しちゃうんだから、スゲーわな。
サイズは、妄想してたモノよりも小さく、55cm
もっと、メーター級を期待してただけに・・・、小さ過ぎる気さえしちゃうね。
でも、お値段は2300円なのだから、バリ安だよなぁ。
ダッフィーだったら、倍以上するからね。

↓コレが、本来の姿になるのかな?

う〜ん・・・、素敵。


25.クーちゃんのタオルハンカチ

コレは・・・、ある意味お宝になるのか?
そう思ってしまうほど、グッズがある事さえ知らんかった。
クーちゃんも、ゆるキャラグランプリとか出てんのかな?



ホームページのTOP          えぐったおもちゃTOP