11.イギリストースト色々

イギリストーストといえば、青森県民には知らない人はいないという、ご当地で大人気のパン。
製造元の工藤パンによると、昭和42年頃から販売しているらしい。
画像の左側のモノが、その伝説のイギリストーストで、マーガリンとグラニュー糖のハーモニーがウリ。
東北や北海道といった寒冷地体は、冬場を乗り切る食材として、バターやマーガリンを好んで多用する傾向にある。
そして、東北は、かつては砂糖が高級品だったこともあって、砂糖を使う事も好む傾向にある。
地域によってだが、浅漬けに砂糖が入ってた時には、衝撃だったもんなぁ・・・。
そんな東北人の心を掴んで止まないイギリストーストは、東北人マストのマーガリン&グラニュー糖がてんこ盛り。
そりゃ・・・、ハマるわな。
その隣にあるのは、イギリスフレンチトーストとされた上に、グラタン風という変わり種。
期間限定のモノで、2015年の6月に我が家は買ったのだけど、短命だったみたい。
そういう限定モノは、毎年多数発売されては消えていってしまっているようなんで、
現地の人は、それをフルコンプするのも楽しいかもしれないね。

↓これらは、2017年6月に買ったモノ。

プリン味に、スペシャルとされたチョコバナナ。
どっちも、バッチグー!

↓コレは、2019年6月に買ったモノ。

まさかのミルキークリーム!
う〜ん・・・、ママの味!


↓コレは、2022年7月に買ったモノ。

甘いバージョンが多いのだけど、酒のアテになるように、おかずパン系にしてみた。
だが・・・、玉子の味が薄くて、こってりマーガリン。
ちょっと・・・、イマイチすぎたかな。

↓ハムサラダも、買ってみた。

コッチは、正解!
ハムの味も良くて、パンとの相性抜群!
味付けもエエ!

↓コレは、2023年9月に買ったモノ。

単なる焼きそばサンドじゃなくて、マヨネーズまで入ってるのが、さすがだよねぇ・・・。

↓コレは、2024年8月に買ったモノ。

なんとビックリな、嶽きみクリーム味!
オマケに、パッケージにはねぶた祭り!
完璧ですな。
もちろん、味もエエでぇ。

↓コレは、派生形?

イギリストーストの記載はドコにも無いけどね。
でも、もちろん、工藤パン製です。
買ったのは2015年だから、もう売ってない可能性もあるぜよ。

↓コレは、イギリストースト風だというメロンパン!

う〜ん・・・ややこしい。
コレは、2019年の6月に買いました。
限定品だったかね?

↓コレは、他社製の似たヤツ?


↓札幌の日糧製パン「マヨネーズ大好き!」

2018年6月に買ったのだけど、それ以来見た事は無い・・・。
イギリストーストを真似てアレンジしたのかと思いきや、完全オリジナルの可能性もある・・・。
なんにせよ、今は売ってないみたいなので、真相は追及できないのだが、
我が家は青森で発見したもんだから、てっきりパチモノなんじゃないかと・・・。
味は、デブが大好きマヨネーズ!
不味いワケが無い!


12.バラパン

お花の薔薇の形状してるので、バラパンね。
作ってるのは、島根県出雲市のなんぼうパン。
柔らかい食パンに、クリームを挟みながら丸めたパン。
味わい的には、素朴な感じ。
パンがイマイチで、クリームもまあまあ・・・。
それが一体になると、実に素朴で懐かしい味わいになる。
昭和には、こういうパンが多かった。


13.ピーナッツクリームサンド

宮城の気仙沼パン工房製。
コッペパン風のパンに、ピーナッツクリームがサンドされてるヤツ。
岩手にコッペパンの名店があるので、それを模した感じ・・・かな?
コッペパンの味が良くて、ピーナッツクリームも合う。
東北は、甘さが強くなりがちなのだが、ピーナッツクリームだけは、程よい傾向にあるね。


14.コーヒーサンド

岩手県花巻市のオリオンベーカリー製。
こげ茶色のコッペパン・・・の様な形状のパンに、コーヒー味のクリームがサンドされている。
コッペパンサンドの本場ともいうべき、岩手のパンメーカーが放つのだから、中途半端なモノは作れない。
それほどまでに、岩手じゃ県民食とまで言われるほど、コッペパンサンドが定着してる。
コレは、本場ともいうべき、福田パンには無いタイプ・・・かな?
武蔵小山にある「こみね」のコーヒーサンドも絶品だが、コレも悪くは無い。

15.サンミー

関東でも知られてる、神戸屋製なのだけど、サンミーは関西限定のパン。
なぜに、コレだけが関西地域限定なのか・・・は、理解出来ない。
東京方面だと、3つの複雑な時よりも、イチミーみたいに一つの追求した味の方がウケるのかな?
サンミーは、↓時にヨンミーにもなって、

期間限定なバージョンも存在する。
色んな味が楽しめるのは、ドコの地域であっても好まれると思うのだけどなぁ・・・。


16.すえひろおばちゃんのはいからケーキ・はちみつ

高知県土佐のすえひろ屋製。
コレは、けっこう日持ちするタイプ。
味わい的には、蒸しパンとかに通づる感じかね?
きっと一度は食した事がある、良く知ってる味・・・だね。
素朴で、実にエエ味です。


17.ポッポ焼き風蒸しパン

あのヤマザキから発売されたのだけど、関東近県・・・っていうか、スーパーベルクで買えたのは、2020年の夏頃だけ。
その後は、二度と出会えない状況なのだけど、ご当地じゃ売ってるのかな?
あのポッポ焼きそのものの味わいが素晴らしく、蒸しパンと味付けの相性が抜群。
コレ以上美味しい蒸しパンなんて、ありえないと思うほど、ハンパなく美味い。
期間限定とか地域限定として売ったんじゃ、ホントにもったいない!
毎日買えるスタンダードなラインナップとして、永遠に売り続けて欲しい。


18.カントリーマアムパン

あのヤマザキから、まさかまさか・・・こんな素晴らしいパンが発売されるとは!
イメージ的には、メロンパンのカントリーマアム味。
不味い要素がドコにもない・・・。
美味いに決まってる。
買わない理由が見つからない。
カントリーマアム好きには、コレ以上のパンなど存在しないほど。
期間限定にせず、永年売り続けてくれぃ。


19.桔梗信玄餅風ふわスフレ

桔梗信玄餅が、まさかパンになるとは!
きなこホイップクリームと黒蜜で、バッチリ味の再現が出来てる。
もはや、パンというよりは、ケーキに通づる感じかもしれん。
残念なことに、2021年の5〜6月に、関東・中部・関西・中国・九州地区だけでしか売られなかった・・・。
美味しいのだから、地域限定や期間限定は、止めてくれぃ。


20.ランチパック イタリアン風味 フレンド&みかづき

おそらく、新潟県以外じゃ売ってないと思う。
実は、新潟県内でもイタリアンが売ってる地域は限られており、新潟市に多いのがみかづきで、
長岡市に多いのがフレンド。
他地域、例えば上越とかには、どっちの店舗もないので、地域色が強く根付いている。
みかづきは、イオンやショッピングモール等に多く、フードコート的なスポットでお気軽に食べれるし、テイクアウトも可能。
フレンドは、ドライブスルーな店舗もあって、もちろんイートインもある。
餃子と一緒に食すのが定番という、より不思議感が満載され、ご当地民以外では「なぜ?」がついて回る。
ただ、食べれば分かる・・・、美味いのだよ。
それがまさか・・・、ランチパックになるとは!
現地民にしか理解を得られないであろうイタリアンを、よくぞランチパックにしてくれた。
その挑戦は、称えたいね。


TOP     えぐりみやげTOP     次ページ