1.さくらんぼジャム
軽井沢の手作りジャム。
砂糖じゃなくて、三温糖を使っているのが実にグー。
すんごいやさしい味わいで、美味い。
さくらんぼは、実も小さく、種を出したりするのがすんごい手間なので、
ジャムに使われることが少ない品。
とても珍しく、おそらく手作りじゃないと存在しないのかもしれん。
しかも、このジャムは、原材料がさくらんぼ&三温糖のみ。
スーパーナイスなジャムです。
2.紅芋ジャム
沖縄県石垣島産
ぴにおんって会社が作っているんだが、ココはイイモノいっぱい作ってる。
添加物未使用で、やさしい芋の味。
ちょっとすっぱい感でアクセントをつけていて、なんとも美味い。
砂糖ではなく、黒糖を使っているのも、実にイイ味を出している。
紅芋好きには、超オススメの一品!
3.伊豆ウルトラオレンヂジャム
現地では、ウルトラオレンヂジュースもあって、そのジュースがはちみつたっぷりで激美味い!
それがジャムになったら、これまた美味い!
パンにたっぷり塗って喰ったら、そりゃあもう天国・・・。
わずか1日で1瓶空に・・・。
それほど美味かった。
4.温州みかんジャム
愛知県のデパ地下で、イベントブース的な場所に、たまたま出店してた愛媛のみかんジャム。
マーマレードの様に皮ごとジャムにしたのではなく、実だけをジャムにしたため、渋みが無く、やさしい味わいに仕上がっている。
これぞ、日本のジャムって感じ。
美味いぜよ!
5.カフェ・ド・ムッシュ特製ピーナッツバター
姫路にある喫茶店なのだけど、朝飯喰うなら、ココが最強です。
行列も出来るほどの人気店なのだけど、安くてボリューム満点なんす。
特に、このピーナッツバターを使って焼いたトーストが人気なので、コレを別売りするようになった・・・のでしょう。
ご当地じゃ、スーパーでも売ってる大人気商品。
一度、磯子区の新杉田町にあるスーパー「スズキヤ」でコレが売ってた時には、ビックリ仰天だった。
そんなお店でも取り扱いたい・・・と思うほど、ガチで最高に美味いんす!
TOP えぐりみやげTOP 次ページ