41.美味しい米澤のぶどう酒
浜田株式会社(山形県米沢市)
アルコール分:10%
一見、米沢市で生産されたぶどうを使っていると思いきや、
原材料は、輸入ぶどう果汁に輸入ぶどうというスグレモノ。
やや辛口表記ながら、ぶどうの甘味が全面に出て、
辛口には感じない。
意外と美味しく、料理に合わせやすいので、
500円程度で買えるなら、飲むべきですな。







42.バルで飲んだサングリア 白
サントリーワインインターナショナル株式会社
アルコール分:7%
さすがに、大手メーカーが作ってるだけあって、
日本人向けの間違いない味わい。
グレープフルーツとレモン系の味わいなのかな?
オレ的には、この白が一番美味しい。
スッキリ系なんで、〆にイイね。








43.akadama ホットワイン
サントリーワインインターナショナル株式会社
アルコール分:8%
はちみつ+レモン+シナモン+ジンジャーが加えられ、
それがバランス良く調和している。
もはや、ワインじゃ無くてカクテルだね。
ホットで美味いけど、冷でも十分美味い。
ワインとして飲むより、デザート酒として楽しむ方が良いね。








44.メルシャン Mirage
メルシャン株式会社
アルコール分:11%
7&iグループで、395円で売られてる代物。
他じゃ売ってないから、限定なのかな?
メルシャンのHPにも、載ってないんだよね。
味は、お値段以上。
日本人の舌に合うよう、
飲みやすく、美味しく整ってる。
このお値段で、この味なら、大満足でしょう。






45.おたる ナイヤガラ 2014
北海道ワイン株式会社
アルコール分10%
1000円程度で買える国産ワインの中で、
我が家が大好きなのはコレ。
ナイヤガラ特有の甘味と旨味が、
最高に美味い。
ちょっと、他のワインでは味わえない、
不思議な美味しさが、このワインにはある。







46.いづつワイン 2014 生ぶどう酒
株式会社井筒ワイン製造(長野)
アルコール分:12.5%
限定契約醸造品という肩書があるんで、
特約店位でしか買えないんじゃないかな?
ナイヤガラを使用し、単なる甘口じゃなく、
酸味を上手く残した、やや甘口仕様。
それが、色んな料理に合う要素となる。
さすがと言う他ない、実に素晴らしいワインだ。







47.岩の原ワイン デラウェア 白 2014
株式会社 岩の原葡萄園(新潟県上越市)
アルコール分:11%
ビックリするほど、スーパー美味い。
葡萄の甘味、200%以上!
それも、しつこくない甘味で、それなのに、深いコクというか、
強烈な旨味というか、葡萄のスゴイ甘味を感じられる。
甘口なワインが好きな人や、
葡萄の味わいを直球で感じたい人にとって、
コレ以上のワインは、なかなか無い。
超おススメの1本!





48.五一わいん シルバー 白
株式会社林農園(長野県塩尻市)
アルコール分:12%
甲府の三枝酒店で見っけたワイン。
やや甘口という表記に期待して買ってみたのだが・・・、
う〜ん・・・熟成されとる。
しかも、店内熟成だね。
ギリ、酸化の手前・・・みたいな。
酸っぱさは無いものの、重厚さがハンパ無い。
この味わいは、元々のモノでは無いはず。
色合いも、本来はもっと白っぽいと思う。
そういう意味では、今回飲んだ味わいというのは、
二度と味わえない希少なモノだった・・・としておきたい。
不味い・・・とまでは言う必要性は無いけど、美味いものでは無かったなぁ・・・。
機会があれば、店内熟成されてないモノを試してみるとしまひょ。

49.桃ワイン
株式会社シャトー勝沼(山梨県甲府市)
アルコール分:11%
甲州ぶどうに濃縮桃果汁を加え、香料で調整した・・・のかな?
香りは、桃が強い。
味わいは、ほんのり桃がきて、後味の酸味にブドウって感じ。
不味くはないが、美味いとまでは思えない味。
無理して、桃とブドウを混ぜずに、単純に桃で美味しい味わいを目指す方が、
もっと美味しいものが作れたんじゃないかね?







50.山形高畠ナイアガラ
高畠ワイン株式会社(山形県東置賜郡高畠町)
アルコール分:11%
山形県産ナイアガラ使用。
割と飲みやすく、スッキリとした後味で、
他のナイアガラワインよりも、サラッとしている。
ナイアガラの旨味抜群で、まさに葡萄ジュース。
後味にクル酸味で、ようやくワインだったのか・・・と、思えるね。
コレは、美味しいワインですな。







TOP     えぐった酒TOP     次ページ