61.BACARDI MOJITO
原産国:ドイツ
アルコール分:18%
コレに、炭酸水を1:1で入れれば、
メチャクチャ美味いカクテルになる。
オレ的には、1:2位モヒートが濃い目でもイイ。
つまみ無しの寝酒には、コレ以上無い。
モヒートって、美味いよなぁ・・・。








62.ニッカ シードル ロゼ
原材料:リンゴ、リンゴ酸、酸化防止剤(亜硫酸塩)
アルコール分3%
美味しい酸味が効いた、外国製じゃありえない味わい。
この酸味は、ニッカにしか作れないんじゃないかな?
不思議な程、美味しく感じられる。
リンゴが違うのかね?
感心するほど、メッチャ美味い。








63.透きとおる柚子酒
原材料:ゆず(国産)・醸造アルコール・糖類・酸味料・香料・甘味料
アルコール分:7%
早い話、炭酸の入ってない、ゆずチューハイ・・・みたいなもん。
そう考えると、500ml瓶で、500円位のモノを、
特売で320円で買ったのだが、それでも高い気さえする・・・。
缶チューハイなら、108円で買える事が多々あるもんね。
それが、炭酸じゃなくて、瓶に入ったら高級品になるのは、
不思議にしか思えんな・・・。







64.ブラックストーン&相棒

秋田の道の駅「さんない」で、お買い上げ。
地ビールとか、ご当地一番搾りとかはあっても、
ご当地缶チューハイに巡り会えたのは、お初かもしれない・・・。
ある意味、スゴイ・・・。

65.鳥取産二十世紀梨チューハイ
鳥取で買った缶チューハイ。
他じゃ見なかったから、鳥取限定なんじゃないかな?
意外な程、サラッと飲めて、しつこさも無く、美味い。
これなら、県内よりも、むしろ県外で売って、
鳥取の梨をアピールする方がイイと思うのだが、
なぜに県内限定なんだろうかね?
他県じゃ、売れないと判断しちゃってるのかな?
美味いのに、もったいない。







66.ZANPA ゆずスパークリング
泡盛の残波をベースに、ゆずのカクテルに仕上げたお酒。
柚子風味も程良く、アルコール分も少なめなんで、
まあ・・・、ジュースみたいなもん。
すこぶる美味いぜよ。











67.カープチューハイ&カープハイボール

広島行ったら、スーパーでこんなん売ってた!
広島県民には当たり前かもしれんが、東京人のオレにはビックリですよ。
そこまでのカープ愛は、素晴らしいね。
しかも、1缶105円(税別)!
金儲け目的に、カープを使ってる感じのお値段じゃないのは、ホントにエライ!
東京だと、こういうのを使ったテナント料も含めて値段に上乗せするから、クソ高いのだよ。

↓ハイボールバージョンも見っけ!

コッチは、145円(税別)と、ちょっとお高い。
でも、広島県産のレモンとスピリッツを使っているのだから、お値段以上でしょう。

68.琉球ハブボール
沖縄のアンテナショップで発見。
怖くて、まだ飲んでましぇーん。













69.老酒 天龍
原産国:中国
原材料:もち米、麦麹、カラメル色素
アルコール分:17%
姉からの貢ぎ物なんで、どういった経緯での入手なのか?
ルートは不明。
裏書のラベルによると、国賓接待酒に使われるほどのモノらしい・・・。
飲んでみたら、ちょっと口当たりとしては薄い感じ。
コク的なモノが感じられないけど、老酒って、そういうのが多いから、
コレで正解なのかもしれない。
オレは、ザラメを入れない派なんで、まんま飲んだ味わいでは薄口に感じるのかもしれないね。
温めてザラメを溶かしたなら、それがコクに変わるのかもしれん。
嫌味は一切無いから、飲みやすい感じ。
アルコール分が17%もあるのに、それほどアルコール臭を感じないから、
クピクピ飲めちゃうね。

70.PINK LADY
ベルギー産の洋梨ワイン。
潮来の大黒天で、780円だったから買ってみた。
アルコール分も5.5%しかないから、まるでジュース。
飲みやすさしか、無い。
梨が好きなら、タマランね。
どんだけでも飲めるよ。









TOP     えぐった酒TOP     次ページ