391.福小町 特別純米原酒 生酒 限定品 号外編
株式会社木村酒造(秋田県湯沢市)
原材料:米・米こうじ
精米歩合:55%
アルコール度数17.5度
相場1458円位(720ml)
秋田のお酒で、これほど美味いのは、飲んだこと無い。
それほど、メチャクチャ美味い。
大袈裟なパッケージは、偽りなく、本物の証明。
イマドキだと、パッケージのインパクトだけで、
金儲けを企てた酒が乱立しているのに、コレはガチで美味い。
見つけるのは、なかなか困難だと思われるけど、
巡り会えたなら、迷わず買えよ!



392.盗み吟醸
米鶴酒造株式会社(山形県)
原材料:米・米こうじ・醸造アルコール
精米歩合:60%
アルコール度数15度
相場1300円位(720ml)
シュワシュワ度がスゴイ、発泡系。
瓶を開けることさえ困難な程の、シュワシュワ。
味わい的には、ほんのり甘味もあるけど、
ちゃんとキレる味わい。
旨味もあって、コレはイイ。
夏に、最高だね。




393.澤乃井 純米ひやおろし
小澤酒造株式会社(東京都青梅市)
原材料:米・米こうじ
精米歩合:65%
アルコール度数15度以上16度未満
相場1134円位(720ml)
秋になれば、やっぱしひやおろし。
奥多摩旅の道中で買ったモノだが、
ヤマメと合わせたら、すこぶる美味い!
これぞ、日本人の酒として、贅沢の極みなんじゃないかと思う。
東京でも、美味しい日本酒は作れるのだよ。





394.麒麟山 伝統辛口
麒麟山酒造株式会社(新潟県)
原材料:米・米こうじ・醸造アルコール
アルコール度数15度以上16度未満
相場1820円位(1800ml)
俗に言う、清酒レベルのお酒。
それでも、旨味が抜群。
確かに、清酒に通づる嫌味も感じられるが、
燗してしまえば、ノープロブレム。
逆に言うと、コレを冷で楽しめる人は、相当な呑兵衛。
ポン酒を、味よりも量で楽しめる素敵な人達だね。
そんな豪傑が、昔はいっぱいいたんだろうなぁ・・・。




395.会津中将 特別純米ひやおろし
鶴の江酒造株式会社(福島県会津若松市)
原材料:米・米こうじ
精米歩合:55%
アルコール度数16度
相場1400円位(720ml)
相方からの土産品。
酒造でわざわざ買ってきたモノだから、
美味しさも倍増ですな。
飲み口も良くて、香りも抜群!
旨味もあって、コレはイイ酒だ・・・。





396.こなき純米ひやおろし 無濾過原酒
千代むすび酒造株式会社(鳥取県境港市)
原材料:米・米こうじ
精米歩合:55%
アルコール度数17度
相場2625円位(1800ml)
飲み口が、サラッとしている。
イイ言い方だと、水っぽいから、すんごく飲みやすい。
オレ的には、旨味無しで物足りない感じだけどね。
それでも、ココまでサラサラなのは珍しいんじゃないかな?
コレなら、日本酒キライな人でも、そこそこ飲めるんでないかい。





397.月の井 精撰おさかなカップ
株式会社月の井酒造店(茨城県大洗町)
原材料:米・米こうじ・醸造アルコール
アルコール度数15度以上16度未満
相場227円位(180ml)
非常に飲みやすく仕上がってはいる。
ただ・・・、旨味は無い。
でも、そんなモノが入ってるワンカップなど、
現存してないのだから、コレでイイのだ。
ベタつきも無く、嫌味もないのだから、
相当に優秀なワンカップである。





398.屋守 純米吟醸 無調整
豊島屋酒造株式会社(東京都東村山市)
原材料:米(広島県八反錦)・米こうじ
精米歩合:麹米50掛米55%
アルコール分16度
相場3000円位(1800ml)
火入れ1回なんで、フルーティーな味わい。
生と遜色ない程、すこぶる美味い。
これは、イイ酒だ。







399.白鹿 おづ 吟醸生貯蔵酒
辰馬本家酒造株式会社(兵庫県西宮市)
原材料:米・米こうじ・醸造アルコール
精米歩合:60%
アルコール度数13度以上14度未満
相場799円位(500ml)
安い酒にしては、嫌味も無く、実に飲みやすい。
冷で飲むのが最高だね。
お値段以上とは、こういうモノかと、
さすが灘の酒だね。






400.白鹿 おづ しぼりたて
辰馬本家酒造株式会社(兵庫県西宮市)
原材料:米・米こうじ・醸造アルコール
アルコール度数14度以上15度未満
相場499円位(500ml)
メチャクチャ安いのに、清酒の様なクソ不味い味わいがまったく無い。
イイ意味で、良く出来てる。
スーッと飲めちゃう感じ。
量を飲む時には、こういうので十分過ぎる。







TOP     えぐった酒TOP     次ページ