昭和50年代にあった、変わり種ラベルなマイルドセブン。
当時のヤニは、BOXじゃなく、紙パッケージが主流。
この紙パッケージを用いた、タバコ箱細工なんてのまで、当時はあったなぁ。
そんな紙パッケージに、マイルドセブンだけは、ご当地限定だとか、交通安全週間PR用とか、色んなバージョンがあった。
当時、一番売れていたのがマイルドセブンだったんだよね。
だもんで、他のヤニには無いと思う。
そんなマイルドセブンの変わり種7種&ノーマル1種がセットで1000円(ウチの奥さんが値切って800円!)にて、
フリーマーでGET!
もちろん、全部未開封!
とはいえ、もはや吸えないでしょ。
そもそもオレは、とっくの昔にヤニ止めちゃったからね。
それに、昔吸ってのはマイルドセブンじゃなくてピース。
あれは、イイ香りのヤニだった・・・。
それはさておき、せっかくのお宝なんで、1箱ずつ紹介してみまひょ。
↓一番古かったのは、コレ。
どっちが裏で、どっちが表になるのかは・・・ワカランね。
これは、「昭和54年春の全国交通安全運動」仕様。
サブタイトルに「曲がりかど いつも危険が かくれてる」とある。
それを表現した、2種の絵が採用されてるみたい。
作者は不明・・・。
有名な人なのかね?
↓お次は、こんなん。
「なにコレ?」だよね。
これは、「昭和55年国勢調査記念」仕様。
そんなのが・・・記念なのか・・・。
ちなみに、左の絵は、わが国の人工ピラミッド(昭和50年)の図。
う〜ん・・・そんなん図にされても・・・。
右は、なんだろね?
山、道、建物・・・それで、何かを表現してるのかね?
ちょっと意味不明な仕様ですな。
このマイルドセブンは、どういう使われ方したんだろ?
国勢調査に参加したら抽選で貰えた・・・とか?
う〜ん・・・謎じゃ。
↓お次は、オレ的に一番のお気に入り。
これは、タイトル通り「富士山と五湖」
1982年観光記念とあるから、ご当地で売ってた観光タバコ。
現代では、「富士五湖」と呼ぶのが当たり前なんだけど、この時代は「富士山と五湖」だったんだね。
ちなみに、左は河口湖と富士山、右は山中湖と富士山。
五湖は、今と変わらず「山中湖」「河口湖」「西湖」「精進湖」「本栖湖」
パッケージには、57.6.25の捺印がある。
これは、確か製造年月日だった気がする。
そういえば、先の国勢調査バージョンには、この捺印は無かった。
ということは、昭和55年〜昭和57年の間に、製造年月日が捺印される様になったんだね。
この辺も、色々とえぐって、調査してみたいと思う。
↓ちょっと変わり種かな?
片面はノーマルで、片面にリリーの缶詰。
これは、「EXPO’85 国際科学技術博覧会協賛」バージョン。
この広告の収益は、全部博覧会の資金として寄付されちゃうみたい。
EXPO’85 行ったなぁ・・・なんも覚えてないけど。
広告主は、「株式会社 菱食」
現在では、三菱食品株式会社に社名変更されている。
捺印は、58.2.16
↓お次は、コレ。
これは、「昭和58年春の全国交通安全運動」仕様。
サブタイトルには、「思いやり ゆずる心で 防ぐ事故」とある。
それを表現した、2種の絵が今回も描かれている。
もちろん作者不明、明らかに先の昭和54年バージョンとは別の作者だね。
捺印は、58.4.20
↓またもや、日本一の山!
このタイトルは、「夏の富士」
1983年観光記念バージョン。
左は、夏の富士登山な絵柄なんだろうけど、なぜに?足場が白なんだろ?
まるで、雪の上を歩いてる様な絵柄なんで、夏っぽくないなぁ。
右は、田貫湖と富士。
富士五湖が有名だけど、田貫湖も富士山のふもとにある。
本栖湖から、南に下ったトコにあるんだけど、富士五湖よりは小さい人造湖。
一応、ブラックも釣れるらしいが、基本的にはヘラ師が多い。
捺印は、58.6.17
↓さて、お次も交通安全系。
これは、「昭和58年秋の全国交通安全運動」仕様。
今までは、春バージョンだったが、オレ的には初の秋バージョンだね。
サブタイトルは、同年の春同様「思いやり ゆずる心で 防ぐ事故」とある。
それを表現した、2種の絵・・・なのかなぁ?
今までの交通安全運動仕様の中で、一番センスが無い。
なんか、堅物系な感じになっちゃったね。
それにしても、交通安全運動バージョンは多過ぎでしょ。
この時代では、毎年春と秋に発売してたのかね?
当時は、「日本専売公社」がタバコを取り扱っており、お国の管轄だったから、
やっぱ警察との癒着で作ってたんだろうなぁ・・・。
捺印は、58.8.24
↓たばこと塩のものしり館
定番のマイルドセブンじゃなくて、セブンスターなのは、ちょっと珍品な感じ。
↓反対側が、なんともミステリー・・・。
元々なのか?ハゲ上がったのか?
↓ふくおか’82大博覧会と記載されてる。
昭和57年に、福岡でそんな事が行われていたのでしょう。
そんで、たばこと塩のものしり館として出展していて、コレを売っていた・・・と考えるのが妥当かね?
捺印は、57.4.26
TOP えぐったおもちゃTOP