オタマジャクシ
ご存知カエルの子
飼育レベル:???(カエルまでは育てていませんから!)
カスミ水系の前川近辺で、飼ってたブラックのエサ用に大量捕獲してきたオタマジャクシ。
おそらく・・・、なんだけど、昭和の頃は食用カエルと呼ばれてた「ウシガエル」のオタマジャクシじゃないかな?
ちなみに、この画像のオタマジャクシの頭は直径1cm位なんだが、1ヶ月もすると5cm位に巨大化する!
ここまで巨大化したオタマジャクシを我が家のブラックは喰わないのだが、
成長して手足が生えてくると、尻尾が縮み、なぜか?頭も縮小していってしまい、結局ブラックに喰われてた・・・。
う〜ん、残念だったような・・・、カエルにならなくてよかったような・・・、複雑ですな。
淡水魚TOP TOP