最近のオレとは、
まあ、ブログみたいなもんです。
月に数回、なるべく週一ペースで、気が向いたら更新していく予定なんで、
よかったら、読んでやってくださいませ。
2024.11.9〜10
9日は、アクアラインで木更津にワープです。
とはいっても、相変わらずの遅い出発で、15時を過ぎてたのかな?
東京へ向かう方のアクアラインでは、渋滞が始まってたね。
こんな時間から木更津へ向かうアホはいないから、我が家はスイスイだったけど。
まずは、ご当地スーパー「せんどう」へ。
↓キュウリが、見切り品とはいえ、4本で80円!
超ラッキーやん!
見切り品・・・と表記されているけど、そんなに酷いレベルじゃない。
サラダでも食べれるし、漬物にしても全然大丈夫で美味かった。
↓鶏ハラミ、お買い上げ。
あまり売ってない部位なんだけど、焼き鳥風に焼くと好評なんす。
↓豚カシラも見っけ!
これまた、焼き鳥風に焼くのが最高っす。
↓ながらみ売ってるやん!
ナイス30%引き!
↓バチマグロも安い!
良き赤身だねぇ。
マグロサラダにするとしよう。
↓太刀魚も、お買い上げ。
左は「刺身用」とあるが、右には「塩焼きに」とある。
どっちやねん!
我が家では、刺身にしたのだけど、皮面はバーナーで炙りました。
その方が、美味いんすよぉ。
ある意味、刺身でもあり、焼きでもあったから、表記のおススメ通りに楽しめたのかな?
↓宮城県産の生銀鮭刺身用!
ナイス30%引き!
↓高級カズノコも、お買い上げ。
もう、正月用の準備に入るのかぁ・・・。
こないだまで、クソ暑かったのになぁ。
↓なんとビックリ、北海道産です!
このレベルのカズノコは、食したことないな。
美味しく漬けるとしよう。
↓米も、ついに買ってみた。
最近は、とんでもなく値上がりしたんで、ずーっと買ってなかったんすよ。
値上がり直前に、青森で10kgを4000円もしないで買えてたから、5kg3000円超えが当たり前な状況だと、手が出なかったんす。
でも、ついに底をつきそうなので、5kgで2680円のを買ってみた。
農家直送で、ご当地「市原」産の「あきだわら」。
「あきだわら」なんて名前の米は、初めて買った気がする。
楽しみだね。
↓オニオンコンソメ!
JALのヤツだから、美味いのさ。
↓せんどう特製のり弁!海の幸バージョン。
しかも、20%引き!
ナイス!
↓中身は、こんな感じ。
645円と、かなり高級なのり弁なのですが、中身はお値段以上。
↓おしながき。
素材にも、こだわっているだろう・・・。
↓むかご、GETだぜぃ!
コレは、メチャンコ美味いんで、酒のアテに最高なのだよ。
↓こんな鍋スープ買ってみた。
我が家で、野菜たっぷりすぎるチャンポンを作れるかな?
↓新しいヤツ。
冬限定なんだね。
↓コレも、期間限定みたいだ。
凄麺シリーズは、つい買っちゃうんだよなぁ・・・。
↓ヤバいガチャ発見!
ミャクミャクやん!
東京オリンピックのマスコットキャラクターは、正直イマイチすぎたけど、大阪はさすがだね。
最強キャラでしょ。
↓つい・・・、熱くなってしまった。
造形としては3種なんだけど、逆カラーバージョンがありやがって、そっちばっかり出やがったんすよぉ!
↓マジ・・・、ムカつかない?!
正規カラーは、1個だけっすよぉ。
↓しかも、座ってるバージョン・・・。
立ってる正規カラーを出せ!
お次は、脇の甘いお店にも寄り道。
↓このお店の本業でもある、本を色々とお買い上げ。
本来は、釣具がえぐれるお店じゃなくて、古本がメイン・・・だったはず。
このウルトラマンの本は、220円でした。
中身は・・・、思い描いてたのとは全く違う内容だったんで、お値段通りというべきかな?
↓コレも、220円。
相方がカワハギ釣り好きなので、プレゼントするとしよう。
↓こんな本も見っけた。
今更、入門書なんてのはイランのだけど、ロドリ別冊だし三平君だからね。
そりゃあ、買わないワケにはいかないでしょ。
↓コレも、220円だった。
上野動物園の動物たち130年の歩みが、これ一冊にギュッと凝縮されている。
オレが初めて行った動物園は、おそらく上野動物園のはず。
なんせ、地元から一番近いし、ガキの頃はリアルタイムでパンダフィーバーだったし。
だもんで、色んな意味で思い入れが深い。
こういう本は、お宝だよね。
↓コレは350円だったけど、買ってしまった!
なんせ、1970年代から2010年までのトミカが、全てじゃないだろうけど、かなりの量が掲載されている。
その内容は・・・、何時間でも語り続けられるほど濃い。
コレが350円だったのは、超絶ラッキー過ぎた。
↓こんなCDも、330円でお買い上げ。
コレは、SSコロンビア号の横にある、ドッグサイドステージで行われてたショーのCD
テーブルイズウェイティングがメインで、あのディナーの準備をするためにハチャメチャなショーだった。
やはり、あの名曲が素晴らしく楽しいので、大好きなショーだったなぁ・・・。
ウチの息子も、このショーは一緒に観てくれたのさ。
↓ヒムロックのバラードベストも、330円。
そりゃあもう、最高ですたい!
↓こんなのも見っけた。
1980年代のけっこう古いCDなのだけど、中身が違ってるみたいで、フツーにクラシック音楽だった。
まあ、クラシックギャラリーというタイトルとはいえ、CM曲じゃない有名曲ばかりなのだから、変だよね?
売った人が、ケースを間違えて入れたのが、そのまんま確認もされず売りに出されたんだろうなぁ・・・。
言えば、返品交換に応じてくれるだろうけど、330円だし有名なクラシックなので、コレはコレでもエエか。
おそらく、コレの本物の中身なんて探せないだろうから、返金されるだけだろうしね。
↓コレが、220円で売り出されとる!
マジかー!
コレは、シェフミッキーで、記念日お祝い用の予約をして、かなり高額を支払う事によって貰えるヤツ。
我が家も、過去に何度か利用してて、ケーキ型の写真立てを貰った事がある。
その当時でさえ、お値段は3000円。
今は、3700円だった。
コレは、その狭間の時代のモノだと思うけど、3000円以上3700円未満なのは間違いない。
それが・・・、たったの220円だなんて!
相変わらず、脇の甘いお店だのう。
↓箱に入っていただけに、未使用と思われる。
状態は、完璧に近い。
↓出してみた。
ケーキ型だけど、写真立てではないね。
↓シェフミッキーは、アンバサダーホテルにあります。
キャラ達とグリーティングしながら食事ができる、夢の様なレストランなのだけど、
ウチの息子は、ミッキーをガン無視して飯を喰いまくり・・・、
ミッキーからも、ジェスチャーで「ボクよりご飯に夢中だよ・・・」みたいな。
もちろん、高級レストランなのだけど、とにかく予約が取れないレストランだった。
ウチの息子がグリーティング好きなら、また行きたい気持ちはあるんだけど・・・、無理だろうなぁ。
↓引き出しがあった。
このサイズのグッズで、まさかの引き出しだけ?
↓まだ、他にも仕掛けがあるはず・・・。
ミッキーの足の周り・・・、妖しいな。
↓取れるやん!
ポンっと、置いてあるだけなんだね。
↓ミッキーだけ。
現場では、この衣装のミッキーに会える。
確か、シェフとして何かしら受賞してるから、メダルをぶら下げてる・・・だった気がする。
この衣装のミッキーに会えるのはココだけだから、ミッキーマニアにとっては、タマランのでしょう。
↓台座に仕掛けが!
この構造は、オルゴールですな。
回せば、ミッキーマウスマーチが流れるぜ。
↓ミッキーがいない状態。
バックは、写真立てになりそうでならない。
もったいないね。
↓こんなプラモデルも、見つけてしまった!
お値段980円は・・・、絶妙だなぁ。
コレは、マガジン50周年を記念して復刻されたモデルだったと思う。
我が家には、初期モノの三平君と魚紳さんのプラモがある。
↓キット的には、初期モノと一緒だと思う。
箱画は、まるで別物。
コッチの方が素敵だね。
↓取説は、こんな感じ。
箱画と違って、タイコリールなのが面白い。
↓デカール。
Dは、あの背中の名言刺繍「日本一周釣行脚」のデカール。
Cは、祈願なんだけど、不良品らしく擦れてる気がする。
まあ、こういうのは、プラモデルには、よくある事なのだよ。
↓魚紳さんの顔は・・・、クオリティ低過ぎないか?
もうちょっと・・・、やり様があっただろうに。
↓お魚付き。
ブリ・・・かなぁ?
それにしても、スゴイな。
まあ、このキットは復刻モノで、発売されてたのは1980年代だっただろうから、コレで十分だった。
なんせ、プラモデルでリールのギミックを再現することが、スゴイと称される時代なのだから、後は人であればOK
注力されたのは、リールが巻ける事だったのだよ。
↓こんなのも、買ってしまった・・・。
競馬ファンの皆様、覚えてますかー!
↓そうです、あのトウカイテイオー。
田原成貴が乗って、復活のラストランだった・・・。
その後、種牡馬となったけど、今から11年前の夏に旅立ってしまった・・・。
ルドルフの子だったから、岡部が乗った時には感動ものだったし、本人も嬉しそうだったなぁ。
↓この赤白のバンダナが、特長でもあったのかな?
顔立ちがハンサムで、配色も良くて、パドックでの歩き姿は唯一無二だった。
あんなにバネの効いた歩き方をする馬は、いまだにトウカイテイオーしか見た事ない。
思い出深いなぁ・・・。
↓コレは、ゲーセンでGET
チョコボールが、未知の食い物に変化してるんだね。
ポッキーのカカオ60%は、嬉しいな。
昭和のスナックじゃ、定番の高級つまみだったよなぁ・・・。
お次は、木更津でも偶然見つかるお店へ。
↓実にショボい・・・。
とてもじゃないが、動画ネタには出来ないと思えたほど、ショボすぎた・・・。
それでも、脇の甘いお店で買ったモノ達に助けられて、なんとか動画ネタにはしちゃったけどね。
↓120円の新古品。
パッケには、FISHINGと書いてあるだけ。
値札で顔が見えないけど、樹脂製のジグみたいな感じ。
資料になりそうもないのだけど、買うモノが無い状況で弾不足が懸念されたので買ってみた。
↓コレは、たぶんリトルロックベイツカンパニー。
ボーマーの「FAT A」のミニサイズにソックリ。
キラキラ鮎のキラキラ具合が、他のリトルロックベイツカンパニー製ルアーのMAXシリーズと同じ。
まあ、65円なら買うべきでしょう。
↓1980年代の国産ラパラ・パチだと思う。
スズキングに似てるんだけど・・・、違うかな?
↓コレは、全く知らん。
背中には、Falconerと記載がある。
調べてみたら、なんとビックリのSZM製!
つまりは、上州屋の一味・・・というか、確か自社ブランドの一つ。
上州屋の自社ブランド的なのは、小さいのだとリトルロックベイツカンパニーとか色々とあるけれど、
スズミは、上州屋の自社ブランドという認識じゃなくて、別の釣具会社だと思われてるケースも少なくない。
それほどまでに、幅広いラインナップで、色んなタックルが展開されてる。
まさか・・・、こんなルアーまで売っていたとは!
ちなみに、ルアー名はファルコナーじゃなくて、ジャーキーミノー。
もしかしたら・・・だけど、今後は捕獲率が上がっていくかもしれん。
↓コッチのミノーは、全くワカラン。
ミノーには、手掛かりとなる文字列の記載が一切なかった・・・残念。
↓ターゲットミノーは、220円。
トウィッチベイトの方だったので、220円でも買っときました。
弾不足じゃなきゃ、手を出さないレベルなのだけどね・・・。
そんじゃ、東京へ・・・は、まだ帰りましぇん。
なぜなら、アクアラインは20時から大幅な値下げとなる。
それまでは、橋の近くにあるベイシアで、時間潰しがてらのお買い物。
↓20時閉店だから、超絶割引品がある!
ご当地アサリ、3パックも買ったぜ!
↓なんせ、この安さ。
70%OFFで、68円。
そりゃあもう、買わない方が損だ!
ただ、粒がシジミくらい小さい。
千葉のアサリは、このサイズで採っちゃうのか・・・?
もっと、育てた方が良くね?
↓コレは、40%OFF
そもそも100円台の安さなんで、割引されてるのなら買うべきでしょう。
いつもだと、こんなに種類が選べるほど残ってないんす。
今回は、左コロッケ、右メンチカツ、下にイカフライでした。
コレは、まんま喰っても良いけど、煮カツ風の卵とじにするのさ。
↓398円だった、おフランス産のワイン。
おフランス産だったら、2本買うべきです!
↓コレも、忘れずに!
ウチの奥さんが、ながらみとアサリでワイン蒸しを作ってくれるんすよ。
その残り汁が、天然ボンゴレ汁!
そこにコレを落とせば・・・、最高さー!
でも、文明軒・・・って、初めて見たな。
↓こんな鍋汁も、お買い上げ。
コレは、近々ウチの息子がお泊まりにでも行った時に作ってみようか・・・と。
なぜなら、今冷蔵庫に鮭と鱈が眠っているのさ。
それを駆使した鍋を作りたいのだけど、ウチの息子は、鍋の鮭と鱈を食さないのだよ。
まあ、鍋以外でも、あんま喰わないか?
↓こんなカップ麺、見っけた。
九州系の麺会社、味のマルタイが作ってる。
長崎あごだし入りうどんなんてのは、東京の会社じゃ作れないな。
さすがだ。
↓アボカドが、安い!
熟してないとはいえ、6個で398円は破格だな。
数日待てば、ちゃんと熟して食べ頃になるので、メッチャお買い得でした。
↓このスパイス・・・、見つけたぜ!
静岡で出会ったきり、やっと・・・だ。
コレも期間限定品なので、見つけたら買いです!
↓こんなのも買ってみた。
S&Bから売ってた、ニンニク油とネギ油が、いつの間にかに終売となってたんす。
だとしたら・・・、コレも終売が近い気がしたので、買ってみた。
パスタには間違いないだろうから、他のモノでも試してみたいね。
そんじゃ、帰るとすんべ。
20時を過ぎると安くなる様に、アクアラインはスイスイです。
便利な道路だよねぇ・・・。
かつては、東京湾の外周を走るようなイメージで木更津までは2〜3時間、渋滞してたらその倍以上掛かる事も珍しくなかった。
それが、1時間も掛からないのだから、木更津へ行く回数は自然と増えるよね。
交通網の発展ってのは、旅好きには有難いもんだよ。
今後は、関越までのワープ道路と、御殿場から川崎まで渋滞しない東名が欲しいね。
第二東名だけじゃなくて、第三、第四、第五と発展していって欲しいもんだ。
熱海や伊東への直行道路とか、久里浜〜館山へのニューアクアラインとか、次々と便利な道が出来ていく頃になると、
自動運転だらけの車になって、事故も渋滞も無い社会になるのかな?
そんな時代に生まれてなくて良かった。
便利かもしれないけど、その分大事なモノを、いっぱい失ってる気がする。
スマホピコピコな人間だらけの現状は、その序章なのかもしれないね。
この世に生まれてる意味は、果たしてスマホに書いてあるのかな?
↓青菜炒め。
ウチの息子のド壺です。
小松菜とホウレン草があったら、ついついやっちゃうね。
↓納豆オムレツ。
コレも、ウチの息子のド壺なんすよ。
焼いた卵で、納豆&ネギをネバネバしたのを落として包んだだけ。
生卵の中に、納豆&ネギを入れてネバネバして、それを焼くパターンだと、納豆が卵焼きの中に入っちゃうのだよ。
それだと、ウチの息子的にはイマイチなんす。
コレは、大好きな納豆&ネギが、卵焼きで包まれてるから、ウチの息子のド壺なのさ。
味付けは、マヨでOK
卵焼きに、砂糖は入れないぜ!
↓紫タマネギ&キュウリのサラダ風。
この上に、マグロをのせて完成します。
↓紫タマネギのみじん切り。
マヨにコショウで味付け。
コレは、サーモンにのせるのさ。
↓グレープフルーツを、ブッフェ風にカットしてみた。
これだと、皮を剥く手間が省けるのだけど、ウチの息子は、この状態でも皮を剥くのさ・・・。
↓アサリ&ながらみ、砂抜き中。
ながらみは、久しぶりだなぁ・・・。
↓ご馳走やでぇ!
アサリ3パックは、小さな粒でも食べがいがあった。
ながらみは、ウチの息子も大好きなもんだから、奪い合いだね。
やっぱ、貝って美味いよなぁ・・・。
翌10日は、西東京に出没してみんべか?
でもその前に、相方家に寄り道。
↓なんとビックリ!
ワイハーへ、行ってたのだという・・・、マジっすか!
↓もちろん・・・、コッチのワイハー。
いわきには、オレ達も行ってた!
↓みんなから、ウチの奥さんに色々とプレゼント。
メッチャ可愛い。
↓ハワイアンズのゆるキャラなのか?
実に素晴らしい。
↓こんなビールも!
ピルスナーなんだけど、ホップがハワイっぽいヤツ。
↓懐かしい!
昔、よく喰ったなぁ・・・。
↓まさかの日本酒ボンボン!
しかも、いわきのご当地スーパー「マルト」のマーク入りやん!
オレ達も寄ってるのに、コレには気付かなかったなぁ・・・。
さすがや。
我が家が見落とすトコを、ちゃんとカバーしてくれるね。
↓キティは、手広い・・・。
プリント海苔2枚にステッカー1枚入り!
ファンにはタマラン・・・だろうけど、ラーメン好きには、どうでもエエ!
絶対に海苔とステッカーで誤魔化して、ラーメンは安いヤツやん!
まだ・・・、喰ってないけどね。
↓こんな靴下まで!
柄が生き物なの分かる?
↓ヘビかと思いきや、チンアナゴなんだと。
アレまあ・・・、ウツボにも見えるけどなぁ。
でも、丸い模様だから、チンアナゴになるらしい・・・、ホンマかいな?
↓シマウマ・・・?
線の入り方が、ほぼ忠実だね。
腹は縦で、足は横に入るのだけど、お尻は横に入るのさ。
そんな相方達と別れた後は、武蔵村山へ。
↓まずは、マルエツでお買い物。
マルエツは、関東一都六県に店舗があるから、関東のご当地スーパーと言えるのかな?
一時期は、ダイエーとつるんでいたけど、今はイオンとつるんでいる。
↓地場野菜コーナーがあった。
東京椎茸って・・・。
いつから、そんなんあるんだ?
色は黒くて、傘は開き気味・・・。
あまり良さそうなモノには見えないけど、今宵は、ウチの息子が大好きな肉ご飯の素を作るのさ。
それに椎茸は欠かせないので、コイツを試してみる事に。
↓まさかの東京育ち。
ゴールドキウイが、東京で育つの?
スゲー時代だな。
↓小さいけど、6個も入って199円は安過ぎだ。
先が尖っているのだね。
コレは、楽しみだ!
お次は、↓武蔵村山でも偶然見つかるお店へ。
豊作・・・に見えるんだけど、パチモノが多いのさ。
でも、お宝もちゃんといるぜ!
↓ちょっと状態の悪い、Dr.ミノーは、264円。
一応、アワビ貼りなんだけど、くすんでて分かりづらいね。
↓コレは、お宝やでぇ!
1980年代ダイワ製のバルサミノーU。
まんまラパラだけど、それを超越する仕上がりになってる。
初代よりも、遥かにエエ。
実に素晴らしい・・・。
それがまさか、440円とはね。
↓コッチも、お宝やでぇ!
見た目も、まんまラパラのシャッドラップなのだが、コレもダイワ製。
ルアー名は、シャッドライダーDR。
このギラギラなバスカラーは、実に素晴らしいねぇ。
このルアーは遭遇率も低く、オレもやっと手に入れた。
遭遇出来ても、高級な場合が多いんす。
440円は、破格と言えるでしょう。
↓オレの大好きなヤツが、231円。
DUELのAileシリーズで、ルアー名はゴビー。
姉妹品には、キリフィッシュがある。
↓ティムコちゃんのグロッキーは、200円!
コレは破格だと思ったら、背中に赤いシールお腹には鉛のシールが貼ってあった。
どっちも剥がしちゃうので、ノー問題ですな。
↓ケンさんのピーウィー・グラミー。
185円は、ややお高めな気もするが、キレイなアルビノカラーなのでヨシとしておこう。
↓ヨーヅリのジャミングバイブは、たったの92円!
もはや、ダイソールアー以下な扱いなんだ・・・。
キズ一つない鮎カラーで、未使用品じゃないかな?
泳ぐ姿勢が良い、優等生なのだよ。
↓ボロボロのねこたまは、88円。
もはや、再起不能に近い状態なのだが、コレを治す動画を作って見ようかな・・・と。
↓得体の知れないスピナベは、132円。
ブレイド買いってヤツです。
↓コレは・・・、お宝じゃね?
.
新家さんのスピナベと思われるモノが、スカート無し状態とはいえ、176円はあり得んでしょ。
↓バイブラシャフトは、185円。
スカートバラバラで、ラトル装置が搭載されていて、ブレイドがヒルデ製の大型なモノに変えられていて、
フロントのブレイドを搭載してるクレビスがぶった切られて、ブレイドが外されていた。
色んな改造満載だな。
なるべく、元通りに治してあげてみたいと思う。
↓新古のスピナベは、165円。
最近、このパッケのパチモノに遭遇しやすいなぁ。
↓このカジキが書いてあるヤツね。
今、ちょうど出回っているのかね?
↓スピナベと呼ぶには、相応しくない程の粗悪品。
まず、ハンマードのブレイドが薄っぺらい上に、彫りも浅すぎる。
さらに、搭載されてる側のアームが、あまりにも短い。
おまけに、シルバーのブレイドを搭載してるスイベルは、ベアリングの入ってない安物。
ヘッドこそ固定されているが、フックはスプリットリングを介して装備されている。
スカートは、フック側に固定。
そのため、フックが特殊なモノになっているから、錆びたら終わりだな。
フックが交換可能なのは、ルアー自体を長持ちさせる事が可能になると思えるけど、交換する特殊なフックは市販されてないから、
単なるワームフックとか、スプーン用のフックを使う事になるのかな?
まあ・・・、そこまで深く考える必要が無いほど、粗悪過ぎるので出番は永遠にあり得ないでしょう。
↓コレも、粗悪なスピナー。
88円だから買ったけど、その理由は不思議形状のブレイドです。
意味あんのか?
↓コレも、粗悪品なのだけど、資料用に買っときました。
新古状態のスプーンで、イマドキの塗装が施されてる。
↓粗悪な理由は、こういうのね。
「スピアヘツド」とあるが、その意味はワカラン。
その前の英字もオカシイのだけど、今回は割愛ね。
その下に、「キレのあるアクツョン」とある。
カタカナの「シ」が、「ツ」になっちゃう現象は、日本人の場合、その文字を書いて貰ったりするパターンでよくある。
まあ、書き方に個体差があるんで、そう見えちゃうだけであって、書き手はちゃんと理解してる。
「リ」と「ソ」も、同じ現象になりがちだもんね。
ディズニーで、オレの名前を書いて貰う時、「チャーソー」に読めちゃう場合が多いのだよ。
ただ、こういうパッケージで書かれる場合は、パソコンによるモノだから、そういう間違いは日本人では起きない。
書き手が理解出来ているのだから、共通文字が表示される場合の入力でミスすることは無い。
それなのに、こうなってるという事は、カタカナを理解出来てない人が、見た目で転用して入力してるので、こういう事が起きてしまう。
そういう人達が、ちゃんと理解してない状態でルアーも作っているのだから、当然ルアーそのものも、ちゃんとしてない。
ちなみに、その下にある「ツンキンゲボディ」は、おそらく「シンキング」じゃないかな?
「シ」が「ツ」になっているのは先のと同じ現象だけど、「グ」が「ゲ」になっているのは、けっこう珍しいかも。
でも、「グ」の文字の横を伸ばした程度でしか、パソコンの文字だと変化ないんだね。
なるほど・・・、起こりえる可能性の誤字なんだ。
実に面白い・・・。
↓新古のバイブは、231円。
キクチさんのバイブだった。
キクチさんのルアーは、ミノーしか知らんかったのだけど、こんなのまで出してたんだね。
そんじゃ、おウチに帰って宴じゃ!
↓鶏のハラミ、焼きすぎ?
でも、ウチの息子が気に入った様で、ガンガンに喰い漁りおった。
↓ムカゴ!
蒸かしたヤツに、バターのせると、鬼ヤバです!
しかも、今我が家のバターは、エシレバターなもんだから、最高過ぎる!
↓昨日買ってきた揚げ物は、煮カツ風に。
これまた、ウチの息子のド壺だった
↓肉ご飯の素も作ったぜ!
ウチの息子は、コレが大好きなのだよ。
↓大根おろし&イクラ醤油!
コレ・・・、マジでイクラ味!
↓昨日の蒸した貝汁の残りで、ウチの奥さん特製ボンゴレ風。
コレ・・・、マジで鬼美味過ぎる!
ご馳走パラダイスやな。
↓東京育ちのゴールドキウイ!
コレ・・・、美味いやん!
ウチの息子なんて、マッハでロックオンでした。
意外と安かったから、もっと買ってくりゃ良かった。
いつの日か、あのキウイブラザーズ達を超えていって欲しいね。
2024.11.2〜4
三連休・・・なのですが、今回は遠征せずに、近場に出没してたのかな?
そんな三連休前の金曜日に、ウチの奥さんが色々とえぐってきてくれた。
↓まずはコレ。
コロナです。
↓中身はコレ。
何も変わってない様に見えて・・・、
↓木箱でした。
エエでしょ。
本来は、ビールが入ってたのかもしれんのだけど、木箱だけで550円だったのさ。
だもんで、3箱買ってきてもらった。
とりあえず、某中古屋さんで買ったルアーを入れるのに便利だね。
剥き身で入れちゃうと、色々と問題が起きそうだけど、ビニールに入った状態のままだったらノー問題のはず。
もっと買いたいけど・・・、もはや置き場が無いな。
↓十文字ラーメンじゃないですかぁ!
こないだの東北旅で、食べ損ねてたんす。
ちょうど、秋田に居た時には、コロッケでお腹いっぱいだったり、時間が噛み合わなくて「まるまつ」に行ったりしちゃったなぁ。
今度秋田へ行ったら、是非とも食べてくる予定。
↓このカップ麺は、安かったから・・・と。
中華街だと、こういうラーメンが美味いんすよ。
↓オレの大好きな「和栗」やん!
しかも、ルマンド!
最高っす!
↓頼んでたのも、届きました。
妖しい黒い箱だろう。
遅ればせながらの、ウチの奥さんへの誕生日プレゼントでもあるのさ。
↓中身は、コレでした!
調子コイて、4瓶も頼んだのさ。
↓コレでーす!
知ってまっか?
↓出してみた。
まだ、冷凍状態です。
↓UP
白っぽいけど、解凍されていけば黄金色に化けるのさ。
↓こんな感じにね。
黄金イクラとも呼ばれたりしてる。
多いのは、山女魚を大型化したサクラマスの卵なんだけど、コレはイワナちゃんです!
↓サクラマスの卵よりも、粒が大きい気がする。
イクラと比較しても、全然負けてない大きさだね。
今の時期しか出回らない逸品で、今回手配したのは石川県の白山堂。
たまたまセールだったので、1瓶だと3000円超えだったのが、2瓶だと・・・、3瓶だと・・・、4瓶では、なんと7000円!
1瓶には100g入ってるから、400gもある!
しかも、ポイントがかなり貯まってたから、5000円チョイで買えちゃったんす。
黄金イクラが、400gで5000円チョイなんてのは、おそらく二度とあり得ないかも。
↓超絶、贅沢盛り!
瓶詰なんだけど、素材の味を活かしたいという事で、最低限の塩分になってる。
なので、ご飯に合わせるには塩味が足りないかもしれないのだけど、こんだけ入れれば十分に塩味は足りる。
少量しか入れない場合には、ちょっと醤油を入れてもエエけどね。
その味は・・・、マジで美味ぇ。
ウチの息子は、色に違和感を覚えて食べない・・・のを期待したのだけど、モリモリ喰い漁りおった!
それも、臭いを嗅いで即喰いだったね。
ワンコみたいだな。
これなら、絶対にリピートしたいし、サクラマスのも食べてみたいね。
でも、今調べたら、50gのプラスチック製の容器に入れられたので、4個8400円になってた!
200gで8400円が正価なのか・・・。
それが、400gで5000円チョイは、とんでもなく破格だったんだな。
じゃあ、二度と買えないかも?
↓この日は、別メニューも用意してありまっせ。
ペヤングの袋麺タイプの焼きそばを作ってみた。
やはり・・・、ペヤングはカップ麺に限るね。
↓いわき旅で買ってきた、あやめカブの漬物。
千枚漬け風になっとります。
↓さらに、ナスも漬けました。
浅漬け最高っす!
さてさて2日は、朝からウチの息子の病院です。
2週間前の診断じゃ、数値が爆上がりしてるので血液検査をしたのさ。
その結果が出てるので、数値の爆上がりが、何かの間違いなのか、ガチなのかが判明する。
ガチであっても、数値にどのくらい変動があるのかも分かるので、今後に活かせるのさ。
結果としては、数値に間違いが無いので、前回から飲んだ薬の副作用が出てないか、効果があったかの確認のために、
今回もまた、採血となった・・・。
実はオレ・・・、ウチの息子に病院へ行く前から、今回は採血無いから大丈夫だ・・・と、ずーっと言い聞かせてたんす。
メッチャ嘘つきやん!
ウチの息子は、もう慣れた感じで採血に応じてくれたが・・・、直前にはオレを見て「オイっ!話が違うぞ!」って顔してた。
すまぬ・・・。
先週やってるから大丈夫だと思ってた・・・。
でも、進行状況の把握には、どうしても血液検査が必要な様なので、今後も来院の度にやられちゃう可能性が高いね。
うかつな事は、言わんほうがエエみたいだ。
そんな病院後は、一気に柏へ移動。
道中で、ウチの息子からは、「今日はハンバーガーは?」みたいなアピールもあったのだが、
前回ハンバーガーをやってるから、またやると「病院後は必ずハンバーガー」と認定されがちなんすよ。
コレが、自閉症の悲しい性なのさ。
決めちゃうと、その通りにならないとブチ切れる・・・。
今は、どうするか悩んでる段階だと思えるから、色んなパターンがあるのだとしておくべき・・・だと思う。
まあ・・・、実はこの後、意味不明なブチ切れが発生しちゃったので、オレが血液検査しないと言ってしまった嘘だったり、
病院後のご飯が、ハンバーガーじゃなかった・・・のが原因の一つだったかもしれん。
スマンちょ・・・だ。
↓ご飯は、柏にある「味噌のめん王」です。
コレは、食べ比べ餃子ね。
辛いのとシソ餃子の2種。
どっちも美味い。
↓ウチの息子は、醤油ラーメン。
味噌ラーメン推しのラーメン屋さんだけど、醤油ラーメンも美味いんす。
↓ウチの奥さんは、味噌ラーメンに半カレーのセット。
カレーは、ウチの息子が強奪していきます。
前回は、No,1味噌ラーメンというのを頼んだら、スンゲー高かったんすよ。
オレが頼んだ味噌バターコーンよりも高いから不思議に思ってたら、ちゃんと安い味噌ラーメンもあったのさ。
No,1だと、チャーシュー、煮卵、メンマが大量に入ってた。
ウチの奥さん的には、全然なくても大丈夫でした。
↓オレは、味噌バターコーンです。
前回、ちょっと薄く感じた味わいも、今回はそんな事なかった。
だもんで、バターとコーンが合う。
ランチ時だと、かなりの行列が出来てるのも頷けるね。
お次は、道の駅しょうなんへ。
↓色々と葉物を買い漁りました!
今は、野菜がお高いんすよぉ。
だもんで、珍しい物を中心に買ってきました。
↓青パパイヤ。
コレは、我が家では意外と出番の多い定番野菜?
↓コレね。
ウチの奥さんが、豚肉と一緒に炒めてくれるのさ。
↓不思議な梱包方法のセリ。
ちょうど、蕎麦汁風の鍋を仕込んでいたので、そこに入れるのさ。
↓食用ヘチマ売ってる!
初体験かもしれん・・・。
キュウリみたいに、生で喰っちまいます。
↓全く知らん、コラードという野菜。
どうやら、デカい葉っぱ状のキャベツと考えれば良いみたい。
生よりは、お浸しか炒め物が良いみたいなので、炒めるかな。
↓コレは、ペカナと書いてあった。
コレも・・・、全く知らん。
でも、クセも無くお浸しでどうぞ・・・と書いてあったので、そうしてみるかな?
蕎麦風鍋に、後入れで楽しんでもエエね。
↓葉!と・・・。
コレは、全部カブの葉だけ。
↓こんなにいっぱい!
せっかくなんで、色んなバージョンの炒め物にしてみようかな?
↓銀杏やぁー!
コレは、炒めるだけで、良き酒のアテになるよねぇ。
↓安いのに、粒がデカいな。
嬉しい限りです。
↓オレの好きなソーセージ売ってる!
いつもは、道の駅佐原で買ってたんだけど、ココでも売ってるとは!
やったぜ。
↓ココに来たなら、コレを買うべき。
タマエの唐辛子、ウチの奥さんのお気に入りです!
↓黄色いのは、オマケ付き!
コッチが、マジでヤベーっすよ。
↓コレも辛いけどね。
黄色がハンパ無いんで、コッチが優しく感じられるのさ。
↓こんなのも、買ってみた。
蕎麦汁風鍋に入れて、雑煮に化けさせてみまーす。
↓こんなのも、お買い上げ。
赤くワンポイントがあるの分かる?
↓その正体は、チーバ君!
お値段は、2750円。
コレは・・・、まあまあ安い方。
というのも、先週いわきの水族館、その前は葛西の水族館の売店で売ってたネクタイは、5000円超えてたんす。
キャラ系のモノは、けっこうお高い場合が多いのだけど、水族館系のは群を抜いてお高い。
ディズニーと変わらんレベルだった。
それと比べると、コレは半額相当・・・。
安くね?
とにかく、今使ってる内の1本がボロボロなんで、買ってきました。
↓外売店では、こんなのを買ってみた。
美味しいメンチカツサンド。
たまたま、値引き特売が始まったんす。
この日は天気が悪くて、客入りが悪いらしく、隣のクレープ屋さんは早々に撤収してたし、もつ屋はスマホをイジくり倒してた。
メンチカツ屋さんは、大量にある在庫をなんとかしたいらしく、値引きに踏み切ったのさ。
410円する牛メンチカツバーガーと390円のスパイシーが、どっちも300円でした。
お次は、ご当地スーパー・・・なのかはワカランのだけど、「おっ母さん食品館」へ。
↓カップ麺に野菜にワイン。
なんだろう・・・、業務スーパーに近い感じかな?
我が家には、あまりフィットしないタイプだね。
大根は99円で、1/4白菜は108円。
その他の野菜は、けっこう高かった。
↓スペイン産のワインは、358円(税別)。
こんなお値段だったら、買って飲みまくるべきでしょう。
↓青くないパパイヤ買ってみた。
意外と、我が家はお初かもしれん・・・。
198円だったんで、食べてみたくなったのさ。
他店だと、倍くらいのお値段で売ってるしね。
↓ぐんまちゃんのカップ麺は、108円だった。
そういえば、群馬に塩タンメンの名店があった気がする。
↓まあ、コレはそのお店の味を再現してはいないだろうけどね。
嬬恋村のキャベツを使ってるから、それだけで群馬としてるみたい。
↓とろみしょうゆもあった。
これまた、嬬恋村のキャベツを使用。
↓それと「ぐんまちゃん」だけで、このカップ麺は成り立ってる。
まあ・・・、サッポロ一番だから、味はそれなりに出来上がっている事でしょう。
↓チャルメラ。
チャルメラシリーズのカップ麺には、まだ手を出してなかったのだが、108円なら買っちゃうさぁ・・・。
↓コレは、118円だった。
千年こうじや監修で、八海山酒粕仕立てとある。
八海山といえば、数十年前だと、東京での新潟産日本酒人気TOP3の一つだったと思う。
越乃寒梅、久保田、八海山ね。
今では正価で買えるけど、20年以上前だとプレミア値だったな。
オレは、当時からご当地で買ってたんで、プレミア値で買った事はないけど、騙されてた人は多かった。
それに、清酒レベルのモノや、良くても本醸造程度のモノだったから、飲んでも不味かった。
でも、それを崇めて飲んでいたのだから、異常事態だよね。
まあ、現代でも、そういうのは多いけど・・・。
↓濃厚味噌もあった。
コレは・・・、先週も買ったような気がしてるけど、気のせいだよね?
お次は、我孫子で偶然見つかるお店へ。
↓正直・・・、不作です。
それでも、無理矢理動画ネタにしてしまったなぁ・・・。
↓ヨーヅリのミノーは、176円。
リップイン構造で、パールホワイトなヤツ。
まあ、このお値段なら、買っとくべきでしょう。
↓オレの愛するショアラインシャイナーは、264円。
使わないサイズで、レッドヘッドだけど、264円なら買うべき。
↓コレは、オレ的にお宝ラパラ。
CD−8MAGになる。
和訳すると、カウントダウンマグナムの8cm
一時期だけ売ってた、スリムボディなのが魅力なんすよ。
足場の高い埠頭では、かなり重宝したオレ的釣れ釣れルアーなのさ。
でも、短命だったらしく、滅多に出会えないルアーと化してる。
それに330円で出会えるとは、大ラッキーだった。
↓ケンさんトラッパーは、165円。
安定の価格です。
↓コレも、同じトラッパーの色違い。
どっちも、シール目時代の初期モノだね。
↓コレは、なんだかワカラン。
新古で200円だったから買ってみたけど・・・、なんだろうね?
ソルト系なルアーで、ワームを搭載出来るコンビネーションルアーになるのかな?
↓コレが、動画ではネタの宝庫になってくれた。
最近マイブームのリトルロックベイツカンパニー製のメタルジグ。
まさか・・・、こんなのまであったとは!
↓驚きは、パッケの後ろにもあった。
リトルロックベイツカンパニーのパッケに、ケンさんの名前が入ってるのを初めて見た。
インターナショナルの方なんで、輸出用に使ってたのかな?
そんじゃ、おウチに帰って宴じゃ!
↓カブ菜のカーリック炒め。
簡単で美味いんすよ。
ウチの息子は、生食も好きだけど、ニンニク大好きだからコレもマッハで喰うのさ。
コレは、カブ菜とコラード炒め。
コッチは、胡麻和え風炒めにしてみた。
↓コレも、カブ菜とコラード炒め。
ツナ缶に卵も入れて、チャンプルー風に。
↓ペカナのお浸し。
コレは、鍋に後入れで最高っす。
クセが無いね。
↓セリ。
コレも、軽く湯掻いてあるんで、鍋に後入れでバッチグー。
↓具材が沈下してるので、何かワカランよね。
ひきわり納豆と筋子を混ぜて食すのが青森流。
そこに、ネギと生卵も入れて掻き回すと、こうなります。
コレをご飯の上にのせると、最高なのさー。
↓餅、焼いてみた。
手抜きで、フライパン焼きです。
この後、鍋に入れて煮れば、雑煮の完成。
↓ウチの奥さんの誕生日プレゼント続編が届いた。
いくら醤油2本と、雲丹醤油。
コレは、ご飯にかけただけで、イクラ丼やウニ丼に化けるというスグレモノ。
ガチで、その味が楽しめる・・・。
実に面白い。
翌3日は、寿司を喰ってからの、色々とお買い物です。
↓去年の夏からの忘れ物。
いつまで残っていられるのかな?
↓寿司は、スシローでした。
色んなのを、一皿に盛ってみた。
映える?
お次は、激安スーパー・・・とは、言えなくなりつつある「ロピア」へ。
物価のせいなのか、野菜が高騰してるからなのか、以前の様な激安感がなくなった。
↓ブリトロも、お高いね。
でも、ウチの息子が大好きなんすよぉ。
↓レッドオニオンは、199円。
コレは、生で美味いべな。
↓夏が去ったからなのか、99円で売られてた。
シーフードは、色んな変化球が出まくるね。
↓コレは、姉からの貢物。
ウェッティにしか見えんな・・・。
中身は、安田牛乳レーズンチョコサンドでした。
↓こんなのも、貰った。
美味いのかな?
この手の舞茸は、食感が悪そうに思えちゃうんだよなぁ。
昔、水煮の冷凍松茸を大量買いした時、かなり酷かったのだよ。
お次は、↓ピザーラ引き取り!
今宵は、手抜きパーティーにするので、ロピアであまり買い物をしなかったのさ。
今宵のメインは、ピザ&カルパッチョです。
↓コレが、どうしても食べてみたかった。
ピザーラのカレーモントレーが、一度食べたら病みつきになるほど美味いと聞いたので頼んでみたのさ。
ただ・・・、情報元が芸能人だったので、信頼度はイマイチ。
というのも、忙しい芸能人は、それほど良いモノを食べてない人もいる。
グルメ芸能人や、その予備軍も多く入るけど、実際には、お金はあるけど、それほど良いモノを喰ってない人もいる。
つまりは、味覚が未熟・・・というか、ヤング思考だと、なんでもスナック菓子みたいな味が良いという傾向にある。
別パターンだと、味ウンヌンじゃなくて、その業者との癒着があるから、おススメしてる場合もある。
なので、アテにならない事が多々あるのだよ。
それでも、試しもしないで文句を言うのは好きじゃないからね。
今回お持ち帰りしてみた結果・・・、たぶん、我が家はリピートしない。
不味いワケじゃない。
でも、コレは絶対にまた食べたい!と思える味では無かった。
それと、お値段が相当に高い。
似たようなピザ屋に、ピザハットやドミノがある。
今回のピザは、お持ち帰り20%割引になって2064円だった。
ドミノやピザハットだと、お持ち帰り半額だったりするし、特別な割引があるんで、2枚を2000円位で買える事もある。
ナポリの窯の様に、美味しいのであれば納得できるのだけど、それほどでも無いレベルのピザを、他店の倍で買うのは・・・なんだかなぁ。
そういう理由で、リピートしづらいね。
↓せっかくだったんで、気になってた海老マヨも頼んでみた。
エビが揚げてあるので、ひと手間加わってるのは評価してあげたいけど、それが味に反映されてこない。
中華料理の海老マヨが、ガツンと効いた感じのをイメージしていたので、正直パンチ不足。
その上、お値段は20%割引で2304円。
つまりは、Mサイズのピザ2枚で、4368円でした。
う〜ん・・・、そのお値段だったら、もっと美味しいモノが食べれるなぁ。
やっぱり、我が家には、町中華や焼き鳥の方があってるね。
なんせ、ウチの息子は、ピザの端っこの部分だけしか喰わないし・・・。
↓それでも実は、自家製サブメニューが豊富でした。
ウチの奥さん特製、ほうれん草のバター炒め・・・なんだけど、
↓コイツをのせます!
ウニ味の豆腐ね。
こうすれば、安上がりな「ウニほーれん」の完成。
ちなみに、ウニほーれんは、広島で愛されてるご当地グルメ。
ホントは、本物のウニでやるんだけど、ウニ豆腐は優秀やでぇ。
↓カルパッチョの薬味。
ほぼ水菜です!
↓ブリトロのせてみた。
美味そうだろう。
↓ウチの奥さん特製、播州ひねポン。
でも、肉は「ひね」じゃない。
東京じゃ、売ってないね。
↓別のカメラでも撮ってみた。
コッチの方が、自然な色合いだね。
ひね鳥じゃなくても、抜群に美味い。
翌4日は、我が家の扶養家族達の一斉大掃除です!
まあ、水槽の手入れと、カメ夫の床材交換ですな。
それがもう・・・、大変な作業なのだよ。
特に、カメ夫のゲージは、高い位置に設置してるので、床材の回収するだけでも重労働。
肩が上がらないとダメなので、四十肩が悪化してる時には、どうする事も出来ないのだよ。
この日は、そこそこのコンディション。
それでも、床材はそれなりに重いもんだから、入れたゴミ袋が破けてしまったり、色々とハプニング続出です。
↓それでも、なんとか無事終わりました。
90cm水槽をゲージにしてるから、広いでしょ。
その分、床材も多いのさ。
↓新しい床材に、カメ夫は困惑気味?
ちなみに、床材にはリクガメ専用のモノを使わず、猫のトイレ用に使われてる木製のモノで代用してる。
似たような床材であっても、リクガメ専用と名が付けば、クソ高いアイテムになるのだけど、
大量生産されてるネコ用グッズだと、安いのだよ。
↓ちょっと、切ない顔してる・・・。
やはり、臭いが違う・・・とか、色々と思うところがあるのかな?
昼間にそんな事をやってたから、あんまお出掛けに時間を要せないので、それほど遠くない十日市場をチョイス。
まずは、ビッグヨーサンへ。
十日市場店は、やや規模が小さく感じる。
品揃えはイマイチ感があるのだけど、特売されてるモノや、独特のインド系アイテムがあるので楽しめる。
ただ・・・、鮮魚はイマイチだったなぁ。
本マグロが特売されてたけど、筋だらけの部位だったり、身が超絶薄切りだったり、とてもじゃないけど、買いたいと思えるレベルじゃなかった。
↓今宵は鍋にするので、豚バラお買い上げです。
やはり、鍋には豚バラだねぇ。
↓椎茸が、良質やん!
コレは、是非とも鍋に入れなくては!
↓今宵の鍋は、ハンパ無いぜ!
豆腐にシメジ、ニラにもやしも、てんこ盛り入れまくるのさ。
↓こんなん売ってた。
国産ニンニクの漬物になるのかね?
スゲーな。
↓トルティーヤも、お買い上げ。
タコミート、大量生産しなければ!
↓東北コクゆたかブレンド。
東北と書かれてしまったら、買わねばなるまい・・・。
お次は、十日市場でも、偶然見つかるお店へ。
↓今日も不作です!
それでも無理矢理、動画ネタにしてしまった・・・。
↓スライダーは、44円。
パッケの右上に、可愛いイラストステッカーが貼ってあった。
そこには、味と臭い付きだと。
スライダーに、そんなバージョンあったんだね。
↓コレは、キクチミノーの樹脂化バージョン。
パチモノと間違われての165円でしょう。
まあ、20年以上昔のルアーだから、もはや知ってる人の方が少ないのかな?
↓ケンさんのルイスクリークも、165円。
赤目サスペンドで、キズ一つない美品だから、お買い得だったと言えるでしょう。
↓コレも、ケンさん。
困った時のケンさん頼みだねぇ・・・。
↓コレもね。
どっちも、ピーウィーという肩書で売られてたヤツ。
↓コレは、オレの大好きなヤツ。
DUELのキリフィッシュ。
アクション、最高なんすよ。
↓今回のメインは・・・、コレかな?
一応、OLDルアーと言える、リョービのスピナー。
その名も、キャスプロでっせ!
リールでは、代名詞な肩書だけど、1980年代では、スピナーも「キャスプロ」を名乗ってたのさ。
どうだい、珍品だろう?
そんじゃ、おウチに帰って宴じゃ!
↓今日も、水菜ありまっせ。
今回は薬味じゃなくて、水菜だけサラダです。
↓なぜか、土手煮。
真空パックのヤツが、発掘されました・・・。
↓ウチの奥さんが、栗を茹でてくれた。
そりゃあもう、ご馳走ですよ。
↓パパイヤ、切ってみた。
甘さ控えめで、意外と酒のアテになる!
コレ・・・、美味いなぁ。
安かったら、また買ってこよう。
そういえば、サブばっかり撮影して、メインの鍋を撮影すんの忘れてた・・・、スマンちょです。
まあ・・・、そういう事もあるさ。
2024.10.25〜27
26日は、ウチの奥さんの誕生日なんす。
なので、盛大にお祝いをするプランを練ってはいたのだが・・・、よきスポットが定まらずにいたのさ。
まず、定番の静岡や群馬といったスポットの安ホテルが、26〜27日宿泊だとクソ高い!
幅広く色んなスポットを探してみても、高額なホテルしか空きが無い・・・のか、外国人観光客による恩恵で高い設定になっているのか。
ポイントとしては、金曜の夜に移動して車中泊するとしても、それほど遠くへ行くのは望ましくない。
遠くても、愛知、長野、新潟の一部、出来れば、山梨や北関東3県がエエかな・・・?
だが・・・、壊滅!
でも、範囲を広げた「いわき」で、3人1室12600円な上に、朝食に鮮魚盛り放題の「のっけ丼」があるという。
メチャンコお得じゃね?
ウチの奥さんの誕生日を祝うには、やはり「美味しい食べ物、てんこ盛り」が、一番の条件。
さらに、いわきならば、アクティビティ的なスポットもあるし、釣具店もある・・・。
決まりだな。
出発は、25日の夜に。
いわきまでは、交通網が整備されているから、高速に乗ったら3時間も掛からない。
もしかしてだけど・・・、掛川よりも近くね?
そんなワケで、急ぐ必要が無い。
だったら、晩飯には一旦、柏で落ちて、
↓ココへ行くべき!
京都系ラーメンで、東海〜関西圏に多いラーメン屋さんなんだけど、なぜか千葉県内にだけ3店舗あるんす。
↓やって来たのは、柏店。
我が家は、ココに来がちな気がする。
↓まずは、明太マヨ炒飯!
鉄板スタイルでやってきて、卵が別に来るから、仕上げはお好みで出来るのさ。
↓卵投入。
熱々鉄板で焼けていきます。
↓素早く混ぜねば!
こういう作業、ウチの息子が大好きなんだけど、火傷の危険がハンパ無いので、今回はウチの奥さんです。
↓ほぼ、完成。
目の前で仕上がっていくのだから、ウチの息子のド壺なんすよ。
もちろん、抜群に美味いぜ!
↓ウチの息子は、味玉ラーメン。
味玉は、オレ達が強奪していきます。
↓オレは、初めての野菜ラーメンにしてみた。
チャーシューに、タレが掛かっているのだね。
野菜の分、味が薄くなっちゃうのを懸念してるのかな?
↓ウチの奥さんは、これまたお初な、味噌豚骨ラーメン。
今までは、横綱に来たらノーマルに何か足す程度のラーメンをチョイスしてたのだけど、今回は新しい味にチャレンジしてみた。
結果・・・、全部美味いやん!
特に、野菜は我が家みんな大好きだから、今後は必ず1品だけでも頼まないとアカンね。
↓餃子は、タダで喰えるのさ。
何年か前に貰った餃子のタダ券に、有効期限が書いてなかったんす。
聞いてみたら、書いてないのは、いつでも使えるというので、当分はタダで喰えそうだ。
なんせ、20個分くらいあったんじゃないかな?
まだ、5個分くらいしか使えてない気がする。
そんな飯後は、高速に戻って常磐道を北上。
↓その前に、セブンでスイーツを買っときました。
宮崎名物のじゃりぱんが売ってたのだよ。
青森のイギリストーストにも通づる、ザラメのじゃりじゃり感が特長。
パンも美味しいので、よく出来てるな。
その後は、中郷SAまでスイスイ走って、車中泊です。
もちろん、寝る前には、ささやかながらウチの奥さんの誕生日パーティー前夜祭でした。
翌朝、もちろんSA飯を喰ってくべ。
↓ウチの息子は、お得意の山菜そば。
良き味の様で、マッハ喰いでした。
↓半カレー&中郷ラーメン。
ココの地名が付いたラーメンというよりも、ココのSAオリジナルなのかもしれん。
魚介系スープに、柿ポリフェノールが練り込まれた麺を使用しているのが特徴。
魚介は・・・、なんだろ?
煮干しじゃないね、カツオ系かな?
澄んだスープで、それほど強く主張してはこない。
トッピングは、デカいチャーシューに、タマネギとニラ、それに糸唐辛子に柑橘が特長。
不思議とバランス良くて、すこぶる美味いなぁ。
こういう味のスープは、我が家はあまり体感したことない。
美味しい塩ラーメンだと、こういう感じなのかな?
そもそも、このラーメンが、醤油なのか塩なのかもワカラン。
ワカランけど・・・、美味いなぁ。
実に面白い。
↓喜多方ラーメンも、頼んでみた。
我が家は、坂内以外の喜多方ラーメンを喰えるケースが少ないのだよ。
なんせ、坂内大好き小僧がいるもんで、そこしか選択肢が無いからね。
今回は、滅多にない他店の喜多方ラーメンを試せる大チャンス!
食すべきでしょう。
ちゃんと平打ち麺で、スープも良く、美味いなぁ。
関東圏だと、坂内の他に麺ロードというお店が稀にあるのだが、あそこはイマイチなんだよなぁ・・・。
↓食後のぴより〜な1号。
捕れはせん・・・。
↓売店を物色してたら、ヤバそうなの見っけた。
栗といえば、笠間か丹波。
↓買ってしもうた・・・。
まさかの746円もする、超高級品だったのだよ。
町のケーキ屋よりも、クソ高いぞ。
↓こんな感じ。
もちろん・・・、お高い分、味はエエ。
とはいえ、笠間の栗は、やっぱり違うよねぇ・・・、とまでは感じない。
オレの舌には、町のケーキ屋さんで十分だな。
いや、そんな言い方失礼だな、町のケーキ屋さんの方が美味いもん。
↓同じ栗を使った、くり餅。
コッチは、432円。
↓小さくなったね。
もちろん、下地がケーキじゃなくて餅。
それはそれで悪くないが・・・、今のオレの仮歯にはアカンやつだった。
普段、餅なんてめったに食さないのに、仮歯になった途端、なぜか食べる機会に恵まれてるな。
↓こんなクッキーも、お買い上げ。
ハロウィーンだよねぇ。
ウチは、何もやらんけど。
↓そんじゃ、まずはココへ!
日本中にある水族館の中で、オレの大好き度はトップクラスの水族館。
なぜなら、格安な地場野菜が買えたのだけど・・・、今回は無し!
既に買われてしまった後なのか、それとも、高騰してる野菜の相場に配慮して売り出してないのか、理由はワカラン。
とにかく、ココに来る楽しみの一つは、無残に散ってしまった・・・。
まあ、本題じゃないからね。
そっちは、明日にでもJAとかに行ってみるとしよう。
↓カワウソが居まっせ。
もちろん、日本のじゃない。
二ホンカワウソは、きっと何処かで生き延びていてくれてるとエエね。
オオカミみたいにさ・・・。
↓コレは、展示物じゃない。
ウラナミシジミかな?
羽を広げてくれると、もっとキレイな色が表れるはず。
↓コレは、なんぞや?
シーラカンスのアートみたいだね。
鉄で作られてるみたいで、錆が凄まじいな。
それが、ボロボロと朽ちていく事まで踏まえて、アートなのかね?
↓カブトガニやぁ!
飼ってみたいけど・・・、海水は管理が大変なんで、我が家向きじゃないのさ。
↓のたうち回ってる!
こんな風にする事あるんだ!
よっぽど、油断しまくってるんだな。
↓化石も、なぜかいっぱい展示されてる。
古代魚にも、関心が深いのかな?
↓シーラカンスの化石は、珍しい気がする。
しかも、こんなにハッキリとしてるのは、初めて見た気がする。
2回目の来園だというのに、前回見てなかったのかな?
↓ホルマリン漬けのシーラカンスもありまっせ。
コレは、化石の個体とは違う気がする。
↓もう1種あった。
コッチの方が、化石の個体に近い気がするね。
どちらかが、インドネシア・シーラカンスと呼ばれてるタイプだと思う。
鳥山明先生が喰ったのは、どっちのシーラカンスだったのかね?
シーラカンスは、食用向きじゃない。
深海魚などに多いのだけど、シーラカンスの肉には油・尿素・ワックスエステルなどの化合物が含まれてる。
特に、ワックスエステルは人体で消化できないので、喰うとほとんどの確率でゲリヤマさんになっちゃうのさ。
もちろん、腹痛も伴うだろうから、喰わない方が正解。
↓食べて美味しいのは、コッチですな。
イワナちゃんは、ポン酒に合うさー。
↓イワシの群れ!
この水族館の醍醐味の一つでしょう。
↓サビキ入れたら、入れ食いだろうね。
新鮮なイワシは、メッチャ美味いでー。
↓ドチザメ・・・だよね。
眼が神秘的だなぁ・・・。
↓クジラの骨格標本。
スゴイもんだ。
↓なんか・・・、素晴らしく和な感じの船の模型。
撮影は出来たものの、ウチの息子が解説文までは読ませてくれなかった・・・。
↓別タイプもある。
じっくり見たかったんだけど、水族館は駆け抜けたがるヤツがいるんすよぉ・・・。
いつも、葛西だとそうなっちゃってるからね。
でも、ココでは、じっくり見せてくれぃ!
↓なぜか、昭和の風景も。
日本の食卓を語るには、お魚ちゃんが欠かせましぇん。
↓植物も豊富にありまっせ。
キチジョウソウ・・・かな?
↓こんなのもいた。
タマブキ・・・かな?
↓コレは・・・、何?
葉っぱが、こんなにイボイボなことある?
↓感染症みたいだね。
シダ類の何かだと思うんだけど・・・、なんだべな?
↓うな吉もいた。
日本ウナギだね。
↓お目目が、小さい。
天然物じゃないから、お腹が白くなるね。
↓マングローブ・オオトカゲ。
なぜに、爬虫類?
水辺の生き物・・・って事かな?
↓なんとも、カワイイ・・・。
めっちゃ、リラックスしまくってるやん!
こんな楽チンで、エエのかなぁ・・・って、思ってる顔だね。
↓チンアナゴ。
人気者なんだけど、イマイチ・・・ブレイクしきれてない気がする。
↓コレは美味そうだ・・・。
何海老だろ?
↓コレは、ボタンエビにしか見えない・・・。
刺身で、美味いんすよぉ・・・。
↓コレは、何海老なんだろ?
白いけど、火を入れると赤くなるエビは多い。
刺身だと、白いのかな?
でも、甘エビとかも、白いボディに赤い筋なだけだから、白くても不思議じゃないか。
↓こんなエビもいるんだ。
コレも、美味しいだろうなぁ・・・。
↓イガグリガニかな?
コレは、食べた事ないな。
殻剥くの大変そうだね。
↓ウツボカズラ?
いやいや、コレも美味いヤツ、ホヤでした。
↓コンニャクウオや!
めっちゃ、可愛いよねぇ。
↓もはや、愛嬌しかない。
この子が、日本の海に居ても、特定外来生物だと言われて殺されることは無いだろうなぁ。
↓バージョン違いもいた。
実に面白い。
↓コレは、何だったかな?
根魚の様だけど・・・、思い出せんな。
↓コレは、何か新種だった気がする・・・。
知らんけど・・・。
↓キレイだねぇ。
夏の海でコレを見たら、刺されまくりの地獄絵図になるだろうけどね。
↓触手が、ヤバいんす。
ただ、毒性は強くないから、刺されても痒くなる程度だと思う。
↓ミズクラゲだよな?
違ったら、毒性はもっと強いヤツかも?
↓ミズダコ。
刺身で美味いヤツだね。
タコは、足ばかりが流通するけど、北の方だと色んな部位が食せる。
美味しいよねぇ。
↓北茨城名物です!
アンコウね。
鍋で最高らしいのだけど、実は我が家はまだ未体験。
↓タカアシガニは、静岡に行けば買えるんだったかな?
滅多に流通しない高級ガニになるんじゃないかな?
↓アブラボウズと一緒に混泳されとる!
圧巻だなぁ・・・。
アブラボウズは深海魚なんで、生息域がタカアシガニと一緒なんだね。
巨大な深海魚ってのは、シーラカンスに似るもんだなぁ。
アブラボウズも、シーラカンス同様に人体で分解できない脂を保有しているのだけど、強めじゃないから食べ過ぎなければ美味しい魚。
食べ過ぎても、腹を壊すだけなんで、腹痛とゲリピーに悩まされても大丈夫な人は、喰い漁るべき!
我が家的には、昔は新潟へ行ったら、はじめ寿司で必ず喰ってた魚。
残念ながら、はじめ寿司が無くなってしまったんで、食べれるお店を失ってしまったなぁ・・・。
そういえば、アクアマリンふくしまでは、水槽を眺めながらお寿司を食べれるスポットがあった。
お値段は、8貫で1650円。
つまりは、2貫乗ってる回転寿司だと、4皿分でしかない。
じゃあ、そのお値段以上のネタなのかと言うと・・・、正直オレが見た限りでは、100円寿司レベルだった。
まあ・・・、お値段ウンヌンじゃなくて、水族館で水槽の中で泳いでる魚達を見ながら寿司を食べるという、
背徳感を味わうというのが、目的なんじゃないかな?
我が家だと、オレの部屋に水槽があるから、それを見ながら買ってきた寿司を喰えば、同じことになるのかね?
う〜ん・・・、なんだかなぁ。
↓売店には、こんなガチャがあった。
コレは、初めて見た気がする。
↓400円もしたけど、やってみた。
凝ったケースに入ってるんだね。
↓ショボっ!
何コレ?
ケースと中身が、伴なってないなぁ。
↓桃色サンゴ。
明らかに、何かに加工しようとしたモノの余りか、不良品になったモノだね。
首輪にでも使う予定だったのか、テグスを入れる穴が開いてるもんなぁ・・・。
コレを、400円で売るって・・・、酷いもんだ。
↓売店では、コレを買って貰っちゃいました。
オレが大好きなタイピンです。
↓カワセミのタイピンになってる。
水族館とは無関係な気もするけど、姉妹館が猪苗代にあるのだよ。
そこの名が、「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」。
↓ちゃんと、ネームが入ってるでしょ。
でも、姉妹館のタイピンがあって、ココのが無いのは、なぜ?Why?
お次は、金魚館へ向かいながら色々と散策です。
↓松ぼっくりに似た感じの実。
葉っぱが松じゃないので、オオバヤシャブシ。
松同様に、砂防用に使われてきた木。
↓でっかい実が生ってる、シャリンバイ。
ブドウの様にも見える実は、中が豆みたいにカッチカチなので、食用向きじゃない。
↓トベラ。
まだ熟す前の実だね。
熟すと割れてきて、真っ赤な小さい実が糸を引きながら姿を現す。
ただ、その実には果肉も栄養価も無いので、鳥たちは色に騙されて引き寄せられ、この実を運ぶことになる。
でも、中には、そんなのに騙されねーよ!となる鳥だっている。
そういう時の為に、糸を引いたネバネバ状態になっており、鳥の何処かに引っ付いて運んでもらうのだよ。
つまりは、ルアー釣りに似た感じだね。
偽の実で鳥を引き寄せ、相手が口を使ってくれなければ、スレでも引っ付いてやる!みたいな。
そんで、新たな土地へ導いて貰い、また実をつける。
実に面白いのだよ。
防砂林や防風林に適してるから、海沿いに多い樹木の一つだね。
お次は、↓近くにある「ら・ら・ミュウ」へ。
海鮮市場的なスポットも内蔵されているのだけど、観光客向けなので、そこはスルーです。
↓一番のお目当ては、コレ。
オレの大好きな、凍天!
福島県内に数店舗あるし、冷凍モノだと県内のヨークベニマルとかでも買える。
↓いわきのお店だと、揚げたてが喰えるのさ。
新登場のチーズとノーマルです。
↓チーズは・・・、ほのかに香ってるね。
もっと、強くてもエエのにな。
↓コレも、ココでの楽しみ。
目光煎餅です!
プレスして、煎餅にしちゃうヤツね。
コレが、美味いんすよぉ。
↓こんなのがある!
おもちゃの釣り竿で、カプセルを釣り上げて、中に入ってる紙で何等かが決まる、くじ引きスタイル。
1プレイ1200円なのだが、当たる景品は、目光かシラスのぬいぐるみ。
買おうと思っていた目光のぬいぐるみストラップが、999円(税別)だったんすよ。
ところが、4等で貰えるぬいぐるみでさえ、そのストラップの倍以上のサイズ。
だったら、コッチやった方が、お得じゃね?
というワケで、ウチの息子がチャレンジ。
一つのカプセルに狙いを定めるも、意外と難しいらしく、なかなか釣り上げられない。
でも、他のカプセルへ浮気する事なく、何度もチャレンジしてついに釣り上げると、中身はなんと「2等賞!」
さすがやなぁ・・・。
4等賞でも、けっこうなサイズのぬいぐるみだったから、もしかしたら4等以下があるんじゃないかと危惧してたが、
そういう事をぶっ飛ばす、さすがの2等賞!
↓もちろん、即お気に入りです!
でも、目光じゃなくて、シラスを取ろうとしたもんだから、慌てて目光に変えたのさ。
↓この眼が・・・。
似ては・・・いないよな。
お次は、↓いわきでも偶然見つかるお店へ。
一見、豊作に見えるけど・・・、完全にネタ不足!
↓ターゲットミノーは、110円。
このお値段なら、買っとくべき。
特に、この小さいのには、最近出会えなくなってきてるからね。
↓レギュラーサイズもあった。
ナイスなウグイカラーですな。
でも、プラグはコレだけ!
↓ココからは、ワームです・・・。
スライダーが、110円。
中には、色んな色のスライダーワームが総勢20本以上詰め込まれてた。
ある意味、大ラッキーだね。
↓コッチのスライダーは、55円。
クラッピーグラブが、ちょっと少な目に入ってた。
↓バークレイは、110円。
ザリガニ系で、ハサミがオレンジという面白カラーなので買っときました。
↓コレは、中古じゃなくて新品として売ってた。
ヤゴ型になるのかな?
ダイソーよりはマシだろうから、110円なら買ってみる価値アリかね?
↓ダイソーの目玉シールは、未使用状態で55円。
中古ルアーには、目玉シールが剥がれてる場合も少なくないから、こういうのは助かります。
↓フェザーは、33円。
ポッパーのテールフックを作る際に使う予定。
この色だと、お洒落フックになりそうだね。
↓コッチは、定番カラー。
ポッパー用のフェザーフックといえば、コレだよね。
↓ピンクもあった。
これまた、どピンクカラーのポッパーとかに使うと面白いかも?
意外と、ブラックボディのポッパーに、こんなフェザーも楽しいかな?
お次は、いわきに来たなら必ず寄るべきな揚げ物屋さん、
↓「かすが」へ。
前回のいわき旅で見出したお店なのだが、超絶品だったんす。
↓色んな揚げ物があるけど、手羽先と手羽元が鬼美味い!
この2種だけを、いっぱい買って喰う方が大正解なのさ。
ビールに合うぜぇ。
↓お次は、ココへ。
ココも、前回のいわき旅で見出してた「ジュネス」という名の喫茶店。
ココでは、テイクアウトのサンドイッチを頼むのだけど、店内はイマドキの東京じゃ考えられない程、タバコパラダイス!
店内にはモヤが発生して、もっと育てば雲になるレベル。
ウチの奥さんが、ちょっとサンドイッチを頼むだけでも、一瞬でタバコ臭に包まれるほど。
エエなぁ。
ふてほどが当たり前な時代と景色が、まだココにはあるんだ。
↓そんなお店の絶品サンドイッチがコレ。
もちろん、ヤニの味はしないぜよ。
↓開けてみた。
カツ玉サンド。
カツはヒレで、卵は焼いたヤツ。
この卵は、関西人でも納得できるほど、超絶美味いぜぇ。
↓いわき市のマンホール。
塩屋埼灯台、カモメ、黒松、海が描かれているのだけど、分かりづらいな。
↓こんなタイプもあった。
「市の花 つつじ」と記載されとります。
お次は、ご当地スーパー「マルト」へ。
↓マルトの広告の品!
目光の唐揚げは、間違いない!
塩焼きも美味いけど、唐揚げも最高っす!
↓秋の味覚!
3種のキノコと鮭ご飯・・・って、ご馳走やん!
イカのお造り。
スルメイカじゃないのは、珍しいな。
↓ゴマ油香る、おつまみザーサイくらげ。
ゴマ油好き、ザーサイ好き、くらげ大好き!
つまりコレは、最高の組み合わせ過ぎる!
↓コレは、よくあるヤツね。
ポン酒に合うんすよぉ。
でも、カズノコは、ワインと喧嘩する時があるから、注意が必要だぜ!
↓東北圏だと、こういうの売ってるんだよなぁ。
関東圏じゃ、こんな風に簡単に餅が喰えないね。
昔は、銀座の路地でも売ってたんだけどなぁ・・・。
↓玉子サンド!
そもそも250円って、けっこう高額だな。
そんだけ、美味しく出来ているのでしょう。
↓ウチの息子専用納豆巻き。
東北圏だと、必ずこの長さなんだよなぁ。
関東圏だと、コレを更に半分にカットしてあるよね。
↓ご当地モノ・・・と思いきや、茨城はお隣だった。
いわきは県境だから、北茨城が目の前なので、茨城産といえば、ご当地モノと言っても過言じゃない。
↓こういうのは、箸休めに最高っす。
しかも、安くなってるし。
↓もちろん、この手のサラダも買っとくべき。
ドレッシングは持参してるので、こういうのは宴の後半に有難いのだよ。
↓こんなビールを買ってみた。
エビスは、手広くなったねぇ。
↓ポン酒も、GETだぜぃ!
ホテルの数軒隣に、「さわきや」さんという酒屋があったんすよ。
行ってみたら、暗くした別室に日本酒が保存してあるほど、酒の状態に気を配ってるお店で、こういうお店には、ちゃんとしたお酒が多い。
どうしても地酒が買いたかったし、生酒が好きなもんだから、店主と色々と検討した結果、コイツにしたんす。
ハタチ酒6th termという名の純米酒で、いわき市の太平桜酒造のお酒。
特別栽培の酒米で、地元いわき産の「夢の香」を100%使用。
精米歩合は60%、アルコール度数は18度と、オレ好み。
旅先で飲む地酒として、コレ以上のレベルは無いな。
そんじゃ、ホテルへ行くとすんべ。
今宵のホテルは、いわき市にある「ホテル ソレイユ」。
3人朝食付きで、12600円に駐車場代700円。
↓さらに、ウエルカムドリンク1杯付き。
3人分、ハイボールです。
ウチの息子には、茶を飲ませようと思ったのだが、目ざとく見つけて飲みおった!
普段はハイボールなんて飲まないくせに、こういうトコ来ると、やっぱりテンション上がるのだね。
お部屋は、ベッド3基あったけど、1台はソファーベッドみたいなヤツ。
広くはなく、ユニットバスだったけど、宴会はしやすくて良かった。
丁度、長いカウンターの横に、1台のベッドがあるもんだから、横並びで宴会が楽しめるのだよ。
もちろん、今回もスイッチ持参でTVにつないで、かまいたちの夜をフル堪能でした。
↓翌朝は、そんなお部屋のカウンターで朝食。
鮮魚盛り放題、おかわり自由なもんだから、朝食会場は大盛況。
それに対して、会場のキャパが無さ過ぎる。
だもんで、捨てられる容器に好きなだけ盛って、お部屋で食事する事が可能。
さらに、追加で何度も取りに行ってOKなもんだから、お部屋で朝食ブッフェが楽しめるので、スンゲー快適!
ウチの息子が、他の人に迷惑を掛ける心配もしなくて良いので、コレは楽チンだなぁ。
↓もちろん、色々と大量に貰ってきてまっせ。
右にある白いのは、生卵に納豆。
その左隣が鮮魚で、黄色いのがサーモンとイカと何かが混ざってるヤツ。
その隣が甘エビ大量で、その下にあるのが、ネギトロと貝の小柱。
↓さらに、大量の鮮魚とサラダにご飯&味噌汁。
左の方に、カレーもあるの分かる?
↓じゃんじゃん、追加しまくります!
限界を超えるほど、鮮魚喰いまくってやったぜ!
でも・・・、鮮魚って食べ過ぎると、気持ち悪くなるんだね。
反芻が・・・、ちょっと生臭くもなる感じ?
まあ、納豆&生卵も喰ってるしねぇ・・・。
とにかく、当分鮮魚はいらねーと思うほど、喰いまくったな。
予約した時のホテルの紹介画像だと、イクラちゃんもあったんすよ。
なので、ウチの息子には、とんでもない量のイクラ丼を作ってやろうと思っていたのだが・・・、納豆&生卵丼になっちゃったね。
鮮魚は、甘エビを大量に喰ってくれたので、十分です!
このホテル、良かったなぁ。
安いし、狭いけど宴会しやすいし、朝食は最高でお部屋で楽しめたし、完璧です!
お次は、JA福島さくらファーマーズマーケット・新鮮やさい館へ。
↓地場野菜、買ってきました。
やはり・・・、全てが安いわけじゃないんで、厳選してきた。
ブロッコリーは200円が半額になってた、ナスは150円、水ナスは230円、万願寺とジャンボしし唐は100円、あやめカブは200円、
国産レモンは2個で100円でした。
↓コレが、あやめカブね。
ホントは、葉っぱもフッサフサだったのだが、帰りの道中で巨大な虫に喰われちゃったんすよぉ・・・。
困ったもんだね。
↓水ナスと千両ナス。
どっちも、漬けてみまーす。
↓左が万願寺で、右はジャンボしし唐。
焼きまくるぜ!
そんじゃ、いわきを離れて茨城の高萩へ。
まずは、五浦ハムの直売所へ行くべし!
↓とんでもないホットドッグ!
はみ出まくりのソーセージ。
コレで、お値段500円!
美味くて安いのさ。
↓コレが、最強!
名物ハム焼きは、1本600円!
コレがもう・・・、メチャンコ美味過ぎるのさ。
ハムというよりも、肉を喰ってる感じに近い。
コレが、「ハム」だという事が信じられない味わいで、実に素晴らしい。
高萩へ行ったのなら、必ず立ち寄るべきスポットなのさ。
お次は、これまた高萩に来たなら必ず寄るべきなご当地スーパー「サンユー」へ。
↓色々と買い漁ったぜ!
野菜はやっぱり高いので、安いのだけ厳選でした。
↓大収穫!
オコゼが、鬼安だったんすよ。
だもんで、2匹買ってきちゃった。
上が400円で、下は432円。
↓しかも、唐揚げにすると言ったら、それ用に捌いてくれた。
後は粉をつけて揚げるだけ!
↓コッチの方が、実は白いね。
何が違うんだろ?
血かな?
↓鯛も安過ぎじゃね?
コレで、628円。
お刺身承りますとある通り、言えばカットして盛り付けて貰える。
でもオレは、コレの皮面を炙って、カルパッチョにしたいから、このまんま持ち帰りです。
↓ナニコレ?
高萩とは無関係な、岐阜の地豆腐とある。
豆腐の中に辛子が内蔵されてるという、なんとも危険で斬新な豆腐だな。
是非とも、鍋に入れて楽しみたいね。
↓ウチの奥さんが、美味そうだから食べてみたい!という。
名前からして、美味しそうだよね。
↓こんなパンも、お買い上げ。
3種あったのだが、どれか一つを買うんじゃなくて、全部買うのが我が家スタイル。
↓この薄さは、カリカリパンのはず・・・。
一部、カリカリじゃなかったけど、抜群に美味いっす!
↓こんなカップ麺も、買ってみた。
八海山の酒粕を使うとは!
やりおるなぁ・・・。
↓なぜに、大阪最高のカレーが売ってるんだ?
関西圏のスーパーでも、滅多にお目に掛かれない気がしてるのに、何故ココに?
お次は、日立にあるビッグな偶然見つかるお店へ。
↓いわきで足りなかった分を、十分にリカバリーできました。
ただ・・・、バス用のルアーはかったんで、ソルト系が多いね。
↓大好きなティファのTCミノーが、220円!
しかも、鮎カラーや!
やったぜ!
↓ヨーヅリのミノーは、220円。
こんなの出てたんだね。
エンペラーミノーの中に、タキオンみたいな反射板が入ってる感じだ。
現代では、3Dインショアミノーという名前みたい。
昭和感も近代感もある、良きミノーやな。
↓古いミノーは、165円。
確か・・・、フレクトライトミノーのパチモノだった気がする。
フレクトライトミノーでさえ、パチモノ感が漂っているというのに、それをパチるなんて!
そんな感じのミノーだったよなぁ・・・、知らんけど。
↓ヨーヅリのミノーは、たったの55円。
クリスタルミノーを太刀魚用としてリサイクルされたモノなのだが、根付いてないのでパチモノ扱いされて安値になりがち。
まあ・・・、知っていたとて、安値にされてしまうのだろうけどね。
↓スズキングUは、たったの44円。
キラキラタイプで44円なら、迷わず買いでしょ。
↓シーバスハンターVは、165円。
このルアーは、安く売られがちだね。
↓チェックベイトが、132円!
超ラッキー!
↓ジャクソンのアスリートミノーは、176円。
このミノーは、息も長く愛されてるロングセラーな傑作ミノー。
それが176円だったら、買うべきでしょう。
↓ティファのフラットジャークは、220円。
このミノーは、エエで。
↓ショアラインシャイナーが、231円!
しかも、大好きなキラキラチャート!
やったぜ!
↓もう1個あった!
コッチの方が264円と、ちょっとお高いが、その分キレイや!
嬉しすぎる!
↓まだまだ、ショアラインシャイナー祭りは続くぜ!
308円だったけど、これまた状態がエエ。
↓コレも、ショアラインシャイナー。
なんか・・・、不思議な色合いで、初めてGETしたカラー。
レッドヘッドではあるのだけど、上面と下面は、透け感のあるクリアーレッドなんすよ。
リペイントじゃないだろうから、モデルチェンジ直前にでも売られてたカラーなのかな?
↓ペッパー警部は、231円。
この透け感のある鮎・・・、最高ですな。
↓ワンダーが、220円!
キズが多いとはいえ、お買い得だね。
↓コレは、ダイワ製のシャッド。
ベビーシャッドよりも小型なのだけど、不思議な形状で、バランスが悪そうにも見える。
でも、ダイワちゃんなのだから、泳ぎはバッチグーでしょう。
↓110円だったミノージグ。
ドコ製だろ?
この鮎カラーは、バブル期に売ってたミッチェルミノーにあったのと似てるなぁ。
↓バイブラシャフトが、たったの77円!
ブレイドも塗装されてるタイプで、実に素晴らしい。
メッチャお買い得や。
↓不思議なのが33円。
リーフランナーのCICADAと書かれたスプーンみたいなヤツと同じ形状だね。
それのパチモノになるのかな?
まあ、33円なら買っとくべきでしょう。
↓ケンちゃんのピーウィーは、新古状態で220円。
コレは、お買い得と言えるでしょう。
貴重な資料にもなるしね。
↓得体の知れないスピナベは、たったの55円。
だいぶお粗末なスピナベなんだけど、台紙のカジキに魅かれてしまった・・・。
確か・・・、この台紙の他のルアーを持っている気がするのだよ。
↓ヘッド形状が違うタイプも売ってた。
北茨城で、けっこう流通してたのかな?
↓古いガイドは、29円と39円。
元値は一緒なのに、なぜ割引金額が違うのじゃ・・・。
このガイドは、もっといっぱい売ってたんだけど、それらは割引されてなかったんす。
まあ、使う予定は無いから、とりあえず割引されたのだけ買ってきた。
今は生産されてないタイプで、白い部分はセラミックだったと思う。
イマドキは、こんなにカラフルなガイドが存在してないので、昔の方がお洒落だったね。
そんじゃ、帰るとすんべか。
でも、道中でウチの息子から猛烈なトイレアピール。
なので、近くにあった、ご当地スーパー「サンユー」の新鮎川店に寄り道。
サンユーには、高萩でも寄ってるから、何も買うモノは無いと思いきや、
↓なぜか常陸牛が鬼安!
肉質も悪くない。
↓それなのに、驚異の割引状態!
どゆこと?
確かに、この日が消費期限だけど、まだ15時だぞ。
見切りが早いな。
↓もう1パック発見。
コッチも、モモすき焼き用。
↓もちろん、驚愕の70%OFF!
信じられへ〜ん!
↓肉質は、決して悪くないぞ。
そもそも100g980円って、相当に高級だな。
↓まだあった!
コッチは、ちょっと違うタイプ。
↓同じモモだけど、しゃぶしゃぶ用だね。
これまた、70%OFFです。
↓コッチの肉は、もっとよく見える。
たまたま、なんだろうけど・・・、ラッキーすぎました。
やっぱ、ウチの息子が導いてくれたのだね。
↓そんなウチの息子は、ゲームコーナーで一撃必殺!
100円で、ミニカップヌードル3種GETだぜぃ!
スゲーなぁ。
2等の目光といい、やっぱ持ってるなぁ。
その後は、常磐道大渋滞!
事故があったらしく、谷田部から先・・・八潮まで渋滞が続いてるらしい。
なので、谷和原で落ちてR294からR6に出て、下道で外環の松戸ICまで行って帰ってきた。
けっこうな遠回りだったけど、やっぱ下道はエエね。
イライラする事も無く、プチ発見もあって、次への活力にもなる。
高速移動は便利だけど、その分見てこれるモノは減っているのだと、再確認した気分。
とはいえ、遠すぎるスポットまでは、下道だけだとキツイよなぁ・・・。
それでも、昔は毎年琵琶湖まで下道だったし、青森にも新潟にも四国にも、ほぼ下道だけで行ってた。
若いって、そういう事が苦にならなかったのだね。
今だと、長時間の運転や車中泊は、筋肉痛になったり、アッチコッチ攣りまくったり、疲れ方も違うよなぁ・・・。
それでも、若い頃には見逃してしまってたモノや、今だからこそ見直せるモノも多い。
歳を重ねるのは、悪いもんじゃないね。
そんじゃ、帰って宴じゃ!
↓とにかく、このハム焼きが絶品!
マジ美味ぇ・・・。
コレだけを買いに、高萩へ行く価値は存分にあるよ。
実に素晴らしい。
↓ウチの奥さんが、オコゼを唐揚げにしてくれましたー!
そりゃあもう、抜群過ぎる!
オコゼは、唐揚げが美味いねぇ・・・。
胸焼け1000%になっても、大量に喰ってやったさー!
胃薬は、忘れずにね。
2024.10.19〜20
さて今回は、釣具てんこ盛りです。
というのも、まずは脇の甘いお店に、色んなルアーが格安で売ってたという情報をキャッチしたのだよ。
なので、仕事を終えた後に行ってみたら・・・、
↓ホントに大豊作でした。
樽型のベイトリール2台に、ルアーはてんこ盛り、本に雑品まで買ってしまった・・・。
↓本は、コレね。
2006年に地球丸が発行してた、バス釣り場ガイド、西日本編。
お値段は、220円。
二度と再版される可能性が無い本なので、こんなお値段だったら買うべきでしょう。
今では、釣り禁止となってるスポットもあるだろうから、色んな意味で貴重な資料となる。
年に数回、琵琶湖を訪れているから、今後の琵琶湖遠征に役立てるとしよう。
↓樽型、1台目はコレ。
ケンさんのピナクルビジョン!
お値段は、1320円(税込)だったんで、お買い得と言えるでしょう。
↓もう1台は、コレ。
相当古い、1980年代のダイワ製ベイトリール。
お値段は、4400円。
このリールの相場としては安い気がするのだけど、このハンドルが装備されていたのが、たぶん売れなかった要因。
↓ブルーメタリックボディのミリオネア4HM
まんま、ABUの5500Cをパチってる。
確か、過去にABUから訴えられて、裁判で負けた経緯があるから、パーツには互換性が無いはず。
まあ、一部のパーツでは、互換性が見受けられてるような気もするけどね。
今では、ABU社のリールの方が、ダイワのリールよりも性能は下だと言われているが、かつては真逆だったのだよ。
みんながABUを目指して、追いつき追い越せ!と頑張っていたが、ホントに追い越しちゃうとはね。
とはいえ、オレにはまだ、この頑張ってた時代のリールの方が、魅力的なのさ。
ハンドルは、スペアがいっぱいあるので、バス仕様に直しときました。
その辺の様子は、YouTubeの方にもUPしてありますので、良かったら見てみてね。
↓ここからは、110円だったプラグ達。
ベルズのシャローチャップリンだね。
初期型のシール目タイプなのは、オレの壺。
↓ボーマーのモデルAが、この値段はあり得んな。
テキトーにも、程がある。
↓まさかの2個目。
もはや、呆れるを通り越して、ありがたやー!
↓ダイワのシャッドも、110円。
バブル期に売ってたタイプのシャローランナーだね。
↓コーモラン製ロングAも110円。
何故だろう・・・、このルアーだけは、適正価格に思えちゃう。
↓スゴーイも、110円。
スゴイのにぃ・・・。
↓ノーマン風も、110円。
本家よりも、ややファットなボディなのだよ。
パチモノなのか、ケンさんと一時期組んでた時のモデルなのかな?
↓コレも、同じタイプで色違い。
まあ、パチモノだった場合は、適正価格と言えるね。
↓コレが、物議を醸した・・・。
樹脂のベースに、ソフト素材のモノを被せた様な構造で、不思議なルアーに思えたし、パチモノにしてはよく出来てると、
それが110円だったから買ってきたのだが、YouTubeで紹介したら、「それは、depsやでぇ!」、「そんなお値段、ありえへん!」と、
多くの皆様から、コメントを頂いたんす。
そうなのー?
それも、定価で4000円近いルアーだと言うから、ビックリ仰天ですよ。
脇の甘いお店・・・とはいえ、やり過ぎでしょ!
とはいえ、オレも最近のルアーは全く知らんから、コレも不思議構造の良く出来たパチモノだと思ってたからね。
きっと、そういう人が値付けしちゃったんじゃないかな?
↓ここからは、220円。
メガのリップレスベイトは、相変わらず不人気だね。
↓まさかの!
リヴァイアサンが、このお値段はありえん!
↓ステイシーも、220円。
オレの大好きなオーロラ・ヒガイカラーなので、超ラッキーでしょ。
↓ヨーヅリのアークミノーも、220円。
キレイなアマゴカラーだねぇ。
↓新古のバスマニア・アクセルは、330円。
このカルシウムカラーは、最高でしょ。
↓新古のウエポンが、110円!
このスピナベ、大好きなんすよぉ。
↓メガのワームも、110円。
ママドンでした。
↓ゲリヤマさんも、110円。
この色は、カスミで効くぜ!
↓毛鉤仕掛けは、たったの50円。
キャステイングの値札が、相当古いな。
↓ダイワのからまんトップも、50円!
コレは、渓流竿の穂先を改良するパーツなのさ。
コレに変えれば、もう「からまん」ぜよ。
それにしても、ヤバいほどのバカ安だったね。
まあ・・・、釣具専門店じゃないから、釣具に対して目利きの従業員を育てる事も無いのでしょう。
中古のルアーなんて、こんなもんで良いよ・・・状態の値付けなんだと思う。
それが、オレには有難すぎた。
さて19日は、前日110円で買ったルアーの中に、超絶高額なdepsのルアーがあった。
そういえば・・・、depsの記載があったルアーを2個、各330円で売ってたのを買い忘れてた!
あと、110円だったけど、気になる4連ジョイントのデカいルアーも3個あったなぁ・・・。
前日は、知らんパチモノだからイランか・・・と、スルーしたのだけど。
110円だったら、パチモノでも買うべきじゃね?
もしかしたら・・・、二匹目のドジョウもあり得るしね。
とはいえ、朝一でウチの息子が病院送り・・・。
健康診断で、異常な数値が出てる・・・と。
たった1年で、爆上がりしとる!という。
なので、再検査がてら医者の見解を聞きに・・・。
今までは、血液検査を絶対にやらない!という暴挙に出てたのだが、施設の方で色々と頑張って頂き、
とにかく無理矢理でも良いから・・・と、やって頂いたのだよ。
その件があってからなのか、今年はすんなりと受け入れて、血液検査が出来たのだが・・・、その結果が爆上がり!
なので、この日もその確認のために、またもや血液検査。
さすがに、ココでそれをやるという設定が本人の中には無かったから、当然抵抗を始める。
ただ・・・、それほど激しい抵抗じゃなくて、なんとかしてやらない方法は無いのか・・・と、ちょっとだけ受け入れを拒否してる感じ。
それでも、看護師さんの頑張りもあって、本人が受け入れてくれてからは、すんなりと上手くいった。
まだ、その結果は出てないのだけど、とりあえず、爆上がりしてるのに対しては、投薬治療を開始。
今後は、食事療法も取り入れて、改善を目指さなきゃアカンね。
カルパッチョ・・・、喰わせ過ぎかなぁ?
そんな病院後は、ご褒美にバーガーキングを堪能し、横須賀を目指す前に、昨日買い忘れてたルアーを求めて、とりあえず脇の甘いお店へ。
↓1日経過しても、売れ残っていた。
巨大なルアー6個と、ワーム1パックです。
↓この2種には、depsの記載がある。
プロペラにもdepsの刻印があるんで、deps製で間違いない。
1個330円というお値段は、オレが買うには、ちょっと高額な感じだけど、depsのルアーがこのお値段は有り得ない。
↓昨日買ったヤツの色違いもあった。
前日、ちゃんとお店の全ルアーを見てなかったんだね。
まあ・・・、パチモノとしか思ってなかったからなぁ。
↓コレが、4連ジョイントのヤツ。
各110円だったのだが、これまた動画を見て下さった多くの方々から、depsで間違いないとお墨付きを頂いた。
全部のルアーが、未使用に思えるほど、キズ一つない。
コレが、110円は脅威だな。
いったい、いくらで買い取ったんだろ?
1個10円とか、そういうレベルだよなぁ。
↓ワームも、お買い上げ。
ワッキーワームは、50円でした。
う〜ん・・・、お買い得やのう。
お次は、横須賀を目指してる道中で、ウチの息子から猛烈なトイレアピールが!
なので、近くにあった西友・能見台店へ。
↓なんか・・・、面白いの売ってる!
自社ブランドの「みなさまのお墨付き」シリーズのポテチなのだが、期間限定な上に、天ぷらのつゆ味って!
どゆこと?
そんなピンポイントを攻めるなんて・・・、やりおるなぁ。
↓同じシリーズで、回鍋肉もあった。
コレも期間限定で、見た事ない味なんだけど、天ぷらの方が攻めてるな。
↓コレも、みなさまのお墨付きシリーズのカップ麺。
山形の鳥中華や!
ドコのお店監修・・・みたいな記載が無いね。
となると、食べてみるまで当たり外れはワカランな。
↓これまた、みなさまのお墨付き。
マッサマンカレーとは!
ブームの乗ってるのう。
↓グリーンカレーもあった。
グリーンカレーって、美味いよねぇ。
大好きさー。
↓ウチの息子の大好きキムチも、まさかのお墨付き。
手広いねぇ。
↓韓国から直輸入しとるんだと。
じゃあ、味はエエのかな?
お次は、横須賀名物「中井パン」へ。
↓6個、お買い上げ。
ポテチパン2個、ツナ、コロッケ、タマゴ、あとは・・・忘れちまったなぁ。
全部、帰りの道中で、みんなでワイワイ食べてしまったのさ。
なので、緊急撮影だったもんだから、フラッシュでピカピカの画像になってしまった・・・、スンマセン。
↓お店の近くにあったマンホール。
黒船にペリーさんじゃないですかぁ!
お次は、京急ストアへ。
↓安いのを厳選してきました。
わさび菜138円、ナス5本入りで158円、タマネギてんこ盛りで198円、カブ100円でした。
↓こんな牛も、買ってみた。
半額だったら、とりあえず買っとくべきでしょう。
↓オレの大好きなヤツ、売ってた。
今宵も鉄板焼きなので、牛脂の海に沈めたるぜ。
↓こんなカップスターがあった。
広島って、中華そば有名なの?
喰った事ないなぁ。
↓蓋には、こんなのがいた。
誰?
ゆるキャラの一種?
う〜ん・・・、東京じゃ知名度ゼロだな。
↓こんなカップヌードルも、お買い上げ。
日清も、グリーンカレーとは!
流行ってるの?
↓ミカチャン!
完全に、ジャケ買いです!
↓一応、こんなウンチクがあるみたい。
しそが入ってるのが、ポイントみたいだね。
でも、国産の紅生姜よりもお高いので、う〜ん・・・どうでしょう。
↓コレは、ウチの奥さんの得意技。
メチャンコ美味いんすよぉ。
↓なぜか、こんなのまで売ってた。
ラッピングバージョン以外にも、ノーマルタイプの京急バスまで売ってた。
コレは、1091円(税別)。
みなとみらいでバスなんて乗らんから、全く馴染みが無いのだけど、つい・・・ねぇ。
ラス1だったから、買っちまったのさ。
お次は、横須賀に来たなら、偶然見つかるお店へ行かなければ!
↓相変わらず、豊作だったと言えるでしょう。
でも・・・、なんでもかんでもが安い傾向にあったと思えたのが、高いモノがだいぶ増えたように見受けられた。
特に、ブラックバス用のルアーに関しては、ほぼ全滅。
高過ぎて、とてもじゃないけど手が出なかった。
しばらく来れなかった間に、何があったんじゃ?
↓コレは、不慮の事故により・・・。
オレは、お買い物かごを肘の辺りで、腕にぶら下げてしまうのだよ。
その状態で、ぶら下げた腕も使ってルアーを眺めてると、稀にポロリしたルアーが、かごの中に入ってる事があるんす。
大抵は、気付いて元に戻すのだけど、こっそりと入っていることに気付かず、レジまでいっちゃう事もあるのさ。
この日は、レジで2個不法侵入に気付けたんで、キャンセルできたのだけど、この子は気付かずにココまでやって来てた。
572円というお値段は、オレが買うには、相当に高額なルアー。
しかも、全く知らない欲しくもないルアーに、そんな金を使っちまうとは!
激ショック!鬼ショック!!!
やっちまったなぁ!
ところが・・・!
禍を転じて福と為すじゃないけど、動画を見て下さった方々から、コレはメガバス製だと教えて頂いた!
マジっすか?!
だとしたら、許す!
持ってないし、存在すら知らなかったルアーだが、メガならOK
572円も、納得じゃ!
↓176円だった、シマノのミノー。
基ちゃんと組んで、一時期撤退してたルアー製作を復活させた記念すべきモデル・・・とまでは言われてないか。
リアル全盛時代に、よくぞこのクオリティで世に出したなぁ・・・と、感心したもんです。
↓ヨーヅリのクリスタルミノーも、176円。
キズ一つない美品でした、ラッキー!
↓コッチのクリスタルミノーは、たったの38円!
確かに、汚れがスゴイんだけど、錆移りだからピカールでキレイになるな。
↓ピンズミノーは、220円。
ヨーヅリ・・・だったっけ?
↓リョービのスズキングUは、安定の安値です。
100円切ってたら、買いだよねぇ。
↓ケンさんのダーターは、176円。
クリアーなライムチャートヘッドって・・・、意外とありそうでなかったカラーだよなぁ。
↓オレの大好きなヤツが、たったの66円だとぅ!
ヨーヅリのキリフィッシュね。
有難いけど・・・、コイツの評価は、そんなに低くないぜ!
↓44円だった、ジグミノー。
カルティバのヤツ・・・かな?
↓コッチは、ケンさんのFIZ
176円は、絶妙だな。
↓ダイワのファントムUは、220円。
中の反射板が変わった、後期型だね。
初期モノは、クロコダイルみたいな柄の反射板が入ってる。
↓コレは・・・、海外製のジグかと思いきや、ヨーヅリだった。
66円は、鬼安だな。
得体の知れないルアーは、44円。
昭和チックな駄菓子屋で売ってた様な感じのルアーで、中に鉛の様な重りが入っていて、外のボディはゴム系のジグバイブになるのかな?
古いモノに見えるけど、アイに使われてるワイヤーが、ブルーメタリック色なのだよ。
昭和には、そういうの無かったから、意外と近年のモノなのかもしれないね。
知らんけど・・・。
↓コレは、有名メーカー製なのに66円と鬼安だ。
ザウルス製の1oz VIB
あまり知名度は高くないから、安く買える機会は多い気がする。
↓コレも、ザウルス製。
コッチの方が、知名度は高い。
でも、安く売られてるケースが多いので、ケンさんのUボートと勘違いされているのかと思いきや、
そうは思えない程、安いケースが多過ぎる。
今回も、たったの88円だからね。
バブル期に売れたので、今でも中古市場には良く流通するのでしょう。
ちなみに、ルアー名は「バイブラザルス」が正式なのだけど、多くの人が「バイブラザウルス」だと思ってる。
このネタだけは、後世にまで語り継がなきゃアカンよねぇ・・・。
↓これまた、得体の知れないルアー。
構造的には、タスマニアンデビルなのだけど、ボディにあたる透明樹脂の部分が、本家と違ってシラスみたいな感じ。
緑の透け感あるボディなのに、頭と尻尾以外は赤に黒いドットで塗られてしまってる。
ロングシャンクのブロンズフックに、ブロンズのヨリモドシが搭載されているから、昭和のルアーだと思うのだけど・・・、それ以上はワカランなぁ。
↓ブレイドに銀座のライオンみたいなのが刻印されてる。
ご当地の有名メーカー・メップスに追いつき追い越せと頑張っているメーカー製・・・だと思いたい。
知らんけど・・・。
↓スーパーデューパーは、55円。
オリムピックの刻印は無いけど、フックが回る仕様なんで、オリムピック製だと思う。
↓コッチは、本家のスーパーデューパー。
ルーハージェンセンのヤツね。
まさか、本家の方が安いとは!
とはいえ、たったの11円だけどね。
団栗の背比べだな。
↓けっこう古いモノだけど、知名度ゼロなグッズ。
エサ釣り用の針に糸を結ぶ際の補助的なアイテムになると思う。
形状から、クルクルしてる部分にケミホタルが搭載できそうだから、ルアーを改造する際に使ってみたいと思う。
↓ワーム止め付シンカーが、たったの10円!
もはや、処分価格を超越してるでしょ。
↓新古状態のミノーは、264円。
パッケージには、テイルウオークと書かれてる
確か・・・、エイテックから放たれたブランドだったんじゃないかな?
↓コレは、しょーもないパチモノ。
同じパッケージのモノが大量に売られており、中身が色々違ってた。
とりあえず、一番クオリティが極悪に思えたジョイントミノーをチョイスしてきた。
↓コレも、しょーもないパチモノだと思う。
まあ・・・、66円なら資料用に買っとくべきでしょう。
↓コレも66円だったが・・・、ネタの玉手箱やった。
ルアーとしては、ソフトフロッグになる。
↓衝撃の文言が並びまくっとる!
まずは、左上の「フログ」ね。
以前、コレと同じ文言のパッケを発掘してる。
さらに、MR.TANAKAと。
そういえば、過去に「フログ」と書かれてたヤツには、「MR.KATO」と書かれてた。
もしかしてだけど・・・、パチモノ大国じゃ、カエルちゃんに日本人の名字を付けてるのか?
↓読めば分かる・・・、釣りを知ってる日本人が関与してないやん!
まず、ヘビカバーね。
その文字と、ウィードレスプラグの間にある二文字の漢字は・・・、読めんな。
日本に存在してる漢字なのか?
カタカナは、間違いだらけなのに、英字には間違いが無い・・・よね。
ということは、洋モノを参考にして、日本語翻訳がデタラメになったのかな。
フログの下も、相当イカレてて、「チユーニソグレな<てもよろしい!」とある。
↓その文言の下は、こんな感じ。
相変わらず、カタカナは誤字だらけ。
「肥ゐボデイで高浮力」とは、なんと読めばいいんだか・・・。
それよりも、一番の問題点は、内蔵されてるカエルちゃんと、パッケに記載されてるカエルちゃんは、完全に別物。
↓中身は、コレですよ。
おケツから、左右に毛が出てる。
ところが、イラストのヤツは、カーリーテールが付いてるのだよ。
フックの位置も違うし・・・、もはや、完全に別物だな。
↓横のシルエットも、全然違う。
コッチのカエルちゃんは、潰れた感じだね。
↓出してみた。
驚くほど、全体的にベッタベタ状態・・・。
おそらく、このままで放置し続けると、パッケのクリアーカバーと変な科学反応を起こして、ベロベロのベッタベッタになっちゃうんじゃないかな?
対策は、ベビーパウダーだね。
↓台紙も、取り出してみた。
やはり、ココに書かれてるカエルも、裏面のと同じカーリーテールの足が生えてるね。
動画を見て下さった方からのコメントによると、描かれてるのはウィップラッシュファクトリーのカエルみたい。
↓イラストと中身は、全然違うぞ。
どうして、コレが疑問や問題にならず流通するんだろ?
↓裏の画とも、比べてみた。
まあ・・・、色が無いだけで、同じウィップラッシュファクトリー風のカエルちゃんだね。
だったら、現物もこのカエルをパチれよぉ。
↓ココにも、おかしな文言がある。
コッチは、「チューニソグしなくてもよろレい!」と。
もはや、表と裏でさえ、同じ言葉が書けないとは・・・。
過去に、MR.KATOをえぐった時には、あのカトちゃんかと思ったんだけど、今回のMR.TANAKAは誰?
田中星児?
さてさて、そんじゃおウチに帰って宴なんだけど、画像なんも撮ってなかったな。
では、翌20日なのだけど、まずは、ウチの息子の散髪へ。
散髪は、通ってた学校に来てくれてた美容師さんのトコへ行くのさ。
ウチの息子は、信頼関係が出来てる人だと、難しい事でも受け入れてくれるようになる。
歯医者さんも、美容師さんも、長年そういう関係を築いてきてくれてるのさ。
なので、すんなりと完成する。
ただ・・・、今回は、過去にもやってる「蓮舫カット」です。
なぜなら、何かのストレスが要因だとは思うのだけど、髪の毛を自分で抜いちゃうのだよ。
それが、マイブームみたいになると、こっそりとやってて、気付いた時にはえげつない量の髪の毛が落ちているのさ。
もちろん、頭もてっぺんがナチュラルな円形脱毛症状態!
自分で抜いて、円形脱毛するなんてアホは、この世にウチの息子しかおらん!
多くのおっさん達は、そうならない様に頑張っているというのに、なにしてんねーん!
ただ・・・、説得しても止めないし、オレ達も24時間見張ってるなんてのは不可能。
昼間は、ウチの奥さんがずーっと監視してても、それだったら・・・と、ウチの奥さんが寝てる夜中に起きて抜いてたから、
もはや強制的に出来ないようにするしかないんす。
それが、蓮舫カットなのさ。
髪の毛が長いから、つまんで抜いてしまうのだから、短くしちゃえば抜けやせん。
それによって、ブームが去ってくれれば、長い髪を復活させたいのだけど・・・、今回で二度目だからね。
もうちょっと、何か上手い対策を考えなきゃアカンな。
そんな散髪後は、↓ココに出没。
まあ・・・、一応前日は病院で頑張ったし、蓮舫カットにもなった。
じゃあ、ご褒美・・・といきたいけど、ディズニーは高過ぎるので、手前のココに来たのさ。
↓観覧車に乗れれば・・・、ちょっとはストレス解消になる事でしょう。
ピカピカの晴れだよねぇ。
↓夢と魔法とボッタクリの王国が見えます・・・。
もう・・・、3大ホテルや新ホテルに泊まることは無いのかなぁ。
なんせ、ホテル代、パーク代、飲食代で、どんなに安く見積もっても、15万円以上出ていくのが間違いない。
その予算は、ユニバ遠征費や東北遠征費に匹敵するのだよ。
なんだかなぁ・・・。
今後は、日帰りディズニーが中心になるだろうけど、それでも来園回数が増えることは無いな。
むしろ、減り続けてしまってる・・・。
ウチの息子には申し訳ないのだけど・・・、宝くじでも当たらん限り、どうしようもない。
↓カヌー設備は、まだ健在でした。
マイナー競技だから、こういう施設の維持でさえ、相当に大変だと思う。
↓今回の蓮舫カット。
それでも、数か月で伸びちゃうから、また切りに行かないとアカンね。
お次は、水族館へ。
前回はだいぶ遅くに来たもんだから、観覧車を乗り終えたら、水族館は閉園時間になっちゃって、
ウチの息子的には不完全燃焼だったのだよ。
そういったストレスの解消につなげたかったのだけど・・・、
↓水族館内は、リニューアル工事だらけ!
名物のペンギン達が・・・、おらん!
↓こんな遠くに追いやられてた。
残念ながら、ペンギン達は肉眼で見えるレベルじゃない・・・。
↓最大ズームで、こんな感じ。
ペンギン達には、キツそうだね。
↓ミノカサゴ。
不完全燃焼ゾーンが多いからか、いつもは駆け抜けちゃうココいら辺の魚達を、ちょっとだけ見せてくれた。
↓日本近海で見れる魚が多いね。
みんな、美味しそうだ・・・。
↓ウミガメも居た。
ココじゃ、狭そうだね。
大きくなったら、海に帰すのかな?
水族館育ちだと、なかなか外洋で生き抜くのは難しいんじゃないかな?
↓オレの大好きな淡水魚ゾーンが!
立ち入り禁止で工事中!
ぬわんだってぇ!
大規模リニューアル工事が始まるみたいだね。
令和10年の春には、新しくなるみたいだけど・・・、オリンピックや万博みたいに、工事会社から追加請求がきまくって、
予算の増加と工事の延期が出まくるだろうから、きっと遅れる事でしょう。
それに、癒着業者が工事するだろうしね。
都営住宅なんて、全て癒着業者だけが出入りしてるもんなぁ・・・。
さてさて、前回行けなかった水族館に行って、ストレス解消を・・・と思っていたのに、リニューアル工事で行けないゾーンが増えてしまい、
余計なストレスが発生してしまったような気がする。
まあ・・・、ウチの息子よりも、オレの方が、一番好きだったゾーンが消えてしまったショックが大きいね。
あのゾーンに居た、日本の淡水魚たちは、どうなってしまったんだろ?
なんだかなぁ・・・。
お次は、↓葛西でも偶然見つかるお店へ。
ホントに、某中古屋さんへ行ったんですか?と、疑いたくなってしまうほど、新古品だらけ!
長年、某中古屋さんに行ってるけど、これほど新古品ばかり買えたのは初めてじゃないかな?
でも、ソルト系ばかりで、バス用は少なかった。
↓ケンさんのバイブは、220円。
オレ的には、ケンさんになる前のフェニックス製の方が好き。
↓もういっちょ、ありました。
コッチは、海っぽいカラーだね。
↓コレは、全く知らんけど、165円だから買ってみた。
Black Birdがルアー名になるみたい。
メーカーは、Jazzと書かれてた。
う〜ん・・・全く知らんなぁ。
↓ダイワのジグバイブみたいのは、220円。
元値が530円ってのも、ずいぶんと安いなぁ。
メーカー定価じゃないよな。
コジマ価格とあるから、あのコジマが店仕舞いする時にでも特売したのかな?
↓ラパラのラトリンラップは、330円。
しかも、オレの大好きなボラカラー!
やったぜ!
↓たったの55円だった、メタルジグ。
ヨーヅリ製のLジャックジグでした。
↓ティムコちゃんのスプレンダー・・・で、エエのかな?
ヴィクセンかと思って飛びついたのだが・・・、違う名前だった。
外観はそっくりだから、ソルト用は改名した・・・とか?
↓これまた、ティムコちゃんが330円。
マイティペッパーなんだけど、これまたコジマの値札で780円。
元値はそんなに安くないから、ずいぶんとコジマは安く売ってたんだね。
↓これまた、ティムコちゃん。
ソルトマンは、初お買い上げだと思う。
↓コレも、ティムコちゃん。
ソルトマン・・・NEOになるみたいだね。
最初の値段は1440円が、1040円になって売れたけど、結局封も開けて貰えずココに来たのかな?
↓もういっちょ、ありました。
ソルトマンもNEOも使った事ないから、ポテンシャルがワカランけど、釣れそうな気はするよね。
↓これまた、コジマ特価やなぁ・・・。
パッケには、マーベリックベイツ、ミミックミノーとある。
う〜ん・・・全く知らん。
ただ、色具合は昔のダイリツ製ルアーに通づるモノがあるね。
ダイリツ製だったルアー達は、その後アッチコッチに流れて、名を変えメーカーを変え、色んな姿で流通してた。
この子も、その一味かな?
↓マリアのルアーは、220円。
実はオレ・・・、マリアのルアーには、あまり手を出してない。
今回は、新古で220円だったから買ってみたけど、このルアーは、中古状態だと110円でもスルーしてた。
状態が良ければ買う事も検討したのだけど、マリアのルアーは良い意味で実戦的らしく、キレイな状態で売ってるケースが少ない。
↓コレは、ケンさんのスラッガーミノー。
確か、フローティングだとルイスクリークで、シンキングだとスラッガーと改名されてた。
なんでかね?
↓コレは、スラッガーミノーのディープダイバー。
ステイシーが流行ってた頃に、売り出されてたのかな?
元値は、1120円もしたんだね。
↓もういっちょ、ありました。
新古で165円なのだから、買っとくべきでしょう。
↓ここからは、新古じゃないヤツ。
オレの大好きなDr.ミノーの初期型シール目ですな。
220円でオイカワカラーなら、買うべき。
↓ベビークランクの鮎カラーが、たったの110円!
信じられへ〜ん!
ダイソーじゃないぞ。
↓黒いフックが大量に入って、330円。
バーブレスと書かれてる通り、全てバーブレスフックみたい。
サイズは、#4と#6と#8の3種類だった。
かなりの数が入っているし、スプリットリング付なんで、お買い得でした。
お次は、ベルクス中葛西店へ。
葛西では、スーパーに寄らないで他地域に行っちゃう傾向が多かったんだけど、調べてみたら近くにベルクスがあったんす。
ベルクスといえば、埼玉のタムタムへ行った際に必ず寄ってるスーパー。
良き肉が格安で売ってる事が多く、去年の今頃は、お買い得過ぎる松茸に出会えた。
さすがに、今回は出会えなかったけど、
↓良きモノが色々とありました。
野菜が高騰しまくってて、ほうれん草は298円で売ってるお店まである中、149円だった。
小松菜は99円、大根も99円、ブロッコリーとキャベツは199円、菌類は99円なんだけど、マッシュルームだけ129円でした。
↓肉や魚に、惣菜も色々と買ってるぜ!
質が良いのに、安いモノ満載だった。
↓コレは、衝撃の安さだね。
消費期限が近いからなんだけど、我が家にゃノー問題です。
エシレバターを使うと、料理の味がワンランクあがります・・・、タブンネ。
↓コロッケ&メンチカツ。
今宵はカレーを仕込むので、コロッケカレー&メンチカレーに化けます。
コロッケは60円で、メンチは110円でした。
安いなぁ。
↓とんかつが安い!
2枚で500円って!
ウチの息子は、カツカレーが大好きなので、大助かりだね。
↓なんか、美味そう。
ポルチーニソースと書かれちゃ・・・、買うしかないでしょ!
↓コレは、オレの好きなヤツ。
酒のアテに、お手軽最強なのさ。
↓サンマの鮮度が、グレイト素晴らしい。
生でも喰えそうだけど、やっぱ塩焼きだよねぇ。
↓イカ刺しも、美味そうだなぁ。
ウチの息子が、飲む様にマッハで喰っちまうけどね。
↓こういうのは、便利で有り難い。
サラダに最強です。
↓栃木産の国産牛モモかたまりが、鬼安だ!
100g329円なんてお値段には、そうそうお目に掛かれない。
質も良いのに、こんなに安いなんて、スゲーなベルクス。
↓これまた、安いのう。
340gで1000円です。
つまりは、100g300円以下って事だ。
スゲーもんだね。
だったら、今宵のカレーは、コレで仕込もうか・・・と。
飛騨牛の切り落として作るつもりだったが、コレでエエんじゃね?
↓質、エエで。
焼肉でも、間違いなく楽しめるレベルだ。
牛を買うなら、ベルクスを優先すべきだね。
↓コレは、オレの大好きなヤツ。
インスタントの中じゃ、群を抜いて美味い。
最高っす。
そんじゃ、おウチに帰って宴じゃ。
↓ほうれん草と小松菜の青菜炒め。
ウチの息子に見つかると、瞬殺です!
↓サンマ焼き上がりました。
我が家は、今年初サンマだったね。
焼いただけでご馳走になる、最高の魚のひとつだなぁ。
やっぱ、秋はコレだねぇ・・・。
TOP 過去のオレ