101.ドムドムハンバーガー(全国に数店舗あり)

日本初のハンバーガーチェーン店という肩書を持ちながら、世間の認知度は低い・・・というのか、まだあったの?みたいな。
それほど、開店しては閉店しまくったり・・・を、各地で繰り広げてきた。
まあ、そこいら辺は、ダイエーやウェンディーズとの絡みによって、紆余曲折あったみたいだけど。
オレは、ガキの頃港区に住んでた時、大門のドムドムへ稀に行ってた。
今から・・・、35〜40年位昔か? それ以来、ドムドムを喰った記憶は・・・無い。
そんで、その時思ったのは、クソ不味い・・・ということ。
誰もが皆、口を揃えて言うのは、「とにかく不味い」だった。
そんな不味いハンバーガーを、久しぶりに喰ってみたくなった・・・っていう気持ちも、実はちょっとある。
だが、ホントはそうじゃなくて、ウチの奥さんが、今ドムドムでとんでもないバーガーを売ってるぞ・・・と。
↓それが、コレでーす。

丸ごとカニバーガー!
↓なんとビックリ、ソフトシェルクラブが丸ごと入ってます。

手に旗を持たせてるのが、チャームポイントらしい・・・。
コレで、お値段は単品税別900円(2019年12月現在)。
う〜ん・・・、どうでしょう。
味は、全然カニを感じず、香ばしさだけ。
バーガーの具材として、ちっともよろしくない・・・。
まあ、見た目のインパクトだけだね。
今流行りの、映えを意識したのでしょう。
ネタに、1回喰ってみたけど、二度と買わんな。
でも、ドムドムにしては、頑張った・・・と称えたい。
↓もういっちょ、変わり種が売ってた。

↓中身は、こんなんです。

その名も、手作り厚焼き卵バーガー!
単品税別273円です。
それは、タマゴサンドと比較して・・・、どうなの?
適切?
ただ、厚焼き卵なのは、スゴイやね。
でも、パンがイマイチだから、なんだか残念に思えちゃうのは、オレだけ?
アイデアは、それほど悪いもんじゃないと思う。
ただ、お値段がねぇ。
肉じゃなくて、タマゴを挟んでるだけなんだから、マックのハンバーガー110円に対抗出来る位のお値段じゃないと、 なかなか難しいやね。
↓不味いハンバーガーも、もちろん買ってきました。

↓せめて・・・と、チーズバーガーにした。

コレで、単品税別255円です。
これまた、マックと比較するのはよろしくないんだろうけど・・・、高いよね。
そんでもって味は・・・、ちゃんとクソ不味ーい!
それも、知ってる味や!
この不味さ・・・、なんだかちょっと懐かしい。
この味は・・・、レトロ自販機ハンバーガー、グーテンバーガーの味じゃね?
もしくは、100円バーガーとして売られたりしてた、得体のしれない肉のハンバーガーの味。
なんだろうなぁ・・・、ある意味、オレにとっては懐かしい味だ。
昔、竹芝桟橋の船着き場で釣りをしてた頃、しょっちゅう食ってたなぁ・・・。
あの頃は、コンビニなんて無い時代だったから、現地で出来る唯一の栄養補給だった。
まさかまさか、現代のハンバーガーSHOPで、この味を提供してるとは・・・、スゴイもんだ。
クソ不味いんだけど、それをクソ不味いとは言えないオレが・・・、確かにいる。
何十年か後に、きっとまた喰ってることでしょう。
その日まで、ドムドム・・・潰れるなよ。


102.池田屋食堂(千葉県木更津市)
入口が不思議構造なんで、ナビの案内次第によっては辿り着くのも難しいと思えるお店。
お店も広くなく、捌ける適正な人数を納められる感じ。
一軒家を改造して、無理矢理お店にしてる感がある。
こういうお店は・・・、絶対に美味いでしょ。
食堂だけど、メニューは15〜6種位で、麺類が半分位を占めてる。
ご飯モノはカレーと丼系になるので、中華料理屋の要素が強いのかな?

↓ウチの奥さんは、大好きなカツ丼にしてみた。

画像からは伝わりにくいと思うけど、コレがけっこうなデカ盛り!
ウチの奥さんからは、「デカ盛りのお店に来たのか?」と、勘違いされたほど。
カツは薄いけど、2枚に近い量が入って、ご飯がギュウギュウに詰まってる。
スゲーな・・・。

↓ウチの息子は、ラーメン&半チャーハンのセット。

ラーメンは、この辺だと「竹岡式」と呼ばれてるタイプの場合もあるのだが、
ちゃんとした中華料理屋さんの醤油ラーメンで、美味しい!
えがった・・・。
竹岡式は・・・、我が家的にはノーサンキューなんす。

↓チャーハンの量が・・・、半チャーハンじゃねぇ。

ガチな量じゃん!

↓オレは、ココでしか食せないであろう、ピラフ!

チャーハンとは、ちょっと違う味付けで、肉が3枚ものるという、ごっついメニュー。
とにかく・・・、米が多過ぎじゃね?
だからなのか、我が家の後、数組でご飯が終了となり、麺類しか提供できません・・・となってしまってた。
いやはや・・・、そんなにもご飯メニューが人気で、消費が激しいとは!
っていうか、各ご飯メニューの米量減らせば、もうちょっと長く提供出来るんでないかい?
我が家でさえ腹パンパンになる量なのだから、中途半端な大喰い客向けにするよりも、
フツーの量を提供した方がエエ気もするけど・・・、余計なお世話なのだろうね。
みんな、この量でこの味だから来ているのだと思うほど、ガチで美味過ぎる!
こりゃあ、木更津に来たら、必ずココで飯喰いたいなぁ。
でも、ご飯切れには要注意ですな。


103.チーナン食堂(福島県いわき市)

ご当地、小名浜で愛されてる、チーナン食堂。
創業は1952年だというから、70年も愛され続けているのだね。
今でこそ、この辺は色んな施設が出来てるけど、かつては港で働く人達の胃袋を満たしてた食堂。
↓そんなお店のラーメンは、美味いに決まってまんがな!


↓半カレーも、つけちゃった。

コレがもう、抜群に美味い!
コクがしっかりで、甘過ぎず辛過ぎず。

↓半チャーハンも、つけちゃった!

コレがもう、バカ美味!
野菜ゴロゴロで、最強に美味過ぎるぞ・・・。
スゲーなぁ・・・、チーナン食堂。


104.五浦ハム直売所(茨城県高萩市)
イベント会場や鹿島スタジアムの名物、ハム焼きを提供してる会社が、工場の敷地内で直売所をやっている。
鹿島スタジアムやイベント会場を訪れたことは無いのだが、行った人が皆、コレを喰ってビールを堪能し、
あまりの美味さに、どっかで買えないのか!・・・というワケで、ココで買えるようになったらしい。
↓1本500円。

コレが・・・、信じられん位、超絶美味い!
全国各地のPAとかに、色んな串焼きあるけど、500円でこんなに美味しい串焼きは初めて。
しかも・・・、コレがハム?
良質なステーキの雰囲気さえあるジューシー過ぎる味わいに、猛烈な旨味。
コレ、10本買って、お庭でバーベキューやったら、最強だぞ。
とにかく、美味過ぎる!
1本しか買ってこなかったのを、大いに後悔する結果となってしまった・・・。
次回は、絶対に5本くらい買ってこよう。

↓ソーセージが長すぎる、豚ドッグも売ってる。

コッチは、驚異の400円!
安過ぎじゃね?
しかも、ソーセージ鬼美味い!
ナニコレ?
五浦ハム、メチャクチャ美味過ぎるぞ。
今まで色んな加工肉を食してきてるけど・・・、間違いなくトップクラスだ。


105.かすが(福島県いわき市)

いわき市の穴場的スポットに、ひっそりと存在してる、揚げ物の名店「かすが」。
あまりにも穴場にあるので、地元民しか知らないお店だったのだけど、近年はネットでの情報が広まりやすいからか、
地元民以外でも買いに来る客が稀に居る・・・。
我が家も、そんな内の一人だね。

↓色々と買っちゃいました。

全部美味いけど、手羽先唐揚げと、手羽中唐揚げが、鬼美味い!
本来は、それだけを大量買いするのが大正解。


106.ジュネス(福島県いわき市)

地元民に愛されてる、純喫茶。
でも我が家は、店内には入らずに、テイクアウトのサンドイッチを注文。

↓カツ玉子サンドが、メチャクチャ美味いのだよ。

右端に添えてあるバナナが、いかにも土地柄を象徴してる感じで素敵だよね。
こういう素晴らしいセンスが、大都会からは消え去ってしまった。
味は、すこぶるよろしくて、こんな田舎に名店があるなんて・・・と、ちょっといわきをナメ過ぎてたね。
都会で美味しいと言われてるサンドイッチよりも、圧倒的に美味いよ。
東京人のオレ目線だと、東京よりも美味しいお店は、日本全国各地に山ほどある。
東京ってのは、着飾って金だけ取ってるお店ばかりになってしまった・・・。


107.メヒコ(福島を中心に各地に数店舗あり)

ご当地じゃ、知らない人はいないという、福島県民の誇りともいえる「メヒコ」。
いわき市で寄ったのはシャークワールドなんだけど、ここいら辺、特に混むらしく、数mの距離に「フラミンゴ館」もある。
そっちの方が古いらしく、メチャクチャ混むという評判で、11時の開店時じゃ、即満席で数時間待ちも当たり前・・・。
スゴイもんだね。
↓レストランなのに、シャークワールドって・・・。


↓店内には巨大水槽があって、ガチで多彩なシャークが居た!


↓席の横が、巨大水槽です・・・。

本来は、こんな良い席に座れないのかもしれないのだけど、15時に来たら、他にお客さんは1組しかいなかったんす。
どうやら、ケンミンショーで取り上げられたらしく、放送直後はハンパない混雑だったみたいだけど、今は落ち着いたようだね。

↓まずは、カニのビスクスープ、748円(税込)。

ウチの息子が、パンを欲しがるので、パンがセットになったスープを頼んでみたのさ。
ビスクスープは、オレが大好きなんだけど、当たり外れが激しいスープでもある。
ココのは・・・、濃厚で美味いね。
でも、ウチの息子は飲まなかった・・・。

↓石巻産の牡蠣ドリア、1738円(税込)。

コレは、味付けも良くて、絶品だ。
牡蠣も、ハンパなく美味いぜ。

↓そして、これこそがメヒコ伝統のカニピラフ!

ココに来たなら、必ずコレを頼むのが、福島県民の決まり事。

↓盛ってあるカニの量も、ハンパないぜ!

でも、コレでMサイズ、1958円。
サイズは3種あるんで、Lサイズだと、どうなるんだろ?
カニは、映える様に殻つきにしたけど、むき身もチョイスできるので、剥くのが苦手な人にはそっちがベスト。
我が家は、オレがみんな、パキパキ剥いてやんよー!

↓ウチの息子は、なぜかハンバーグ!

シーフードレストランなのに、ガン無視でハンバーグです。
お値段は、1298円(税込)。
ちょっとお安くも感じるけど、パンもライスも、サラダもスープも付属しないので、妥当といえるお値段でしょう。

↓フワフワで、肉汁が溢れてくる!

コレはコレで、すごいぞ!
メヒコ、お値段はお高いけど、料理は全てパーフェクト!
魅せるだけじゃなくて、味が素晴らしい。
材料もクオリティも、コレ以上ないね。
コレは、チェーン展開していても、ファミレス以上・・・というか、比べてはいけないレベルだな。
さすが、福島の誇り、大変美味しゅうこざいました。

↓ウチの息子は、一番楽しみにしてた〆のデザートまで堪能。

女子力、高いんす。
プリンアラモード、418円(税込)。
昔ながらの作りで、大喜びで食べとりました。
ちょっと、昭和な感じまで残っているとは・・・、エエお店やなぁ。
いわきに来たなら、是非また寄るとしよう。

↓お会計が3000円以上だったんで、くじ引きが出来ました。

ウチの奥さんが引き当てたのは、ボールペン。
一見安物っぽいけど・・・、
↓ちゃんと、お店オリジナルです!

こういうの、最高でしょ!


108.中華そば まる井(青森県八戸市)

ご当地じゃ、行列が出来ることも珍しくない「まる井」さん。
もちろん、オレが大好きな煮干し系中華そばだぜ!
↓ウチの奥さんと息子は、ノーマルタイプ。

津軽よりも太麺だが、すんげー美味ぇ!

↓オレは、大盛りにしました。

そりゃあもう、最高さー。
オレは、津軽の中華そばが大好きなんだけど、八戸にも、こんなに美味しいラーメンがあるのだったら、今後有効活用しない手は無いぜ。
ホテルで軽く朝食喰って、ココでラーメン喰って東京へ帰るのが、今後の定番になりそう・・・っていうか、そうしたいね。


109.栗原惣菜店(埼玉県春日部市)

地元じゃプチ有名なお店らしく、行列が出来てるほど!
並んでるおばちゃんいわく、「じゅん散歩」で紹介されたらしい。
じゅん散歩は、たぶん関東ローカル番組で、じゅんちゃんがアッチコッチ散歩する番組ね。

↓色々と買ってみました。

左は、コロッケ、ハムカツ、イカフライ、アジフライが入ってるのだけど、コロッケ3個とイカフライしか見えんよね。
右は、3個メンチカツです。
じゅん散歩では、コロッケが絶賛されたらしい。
そのコロッケは、ジャガイモたっぷりで、濃厚な芋の味。
よく言えば、素朴で懐かしい味わい。
悪く言うと、イマドキの子には、ちょっと物足りないかもしれない。
ハムカツは、赤いハムなんで、これまた昭和味だね。
イカフライは、ウチの息子が独占してしまった・・・。
アジフライは、抜群だね。
でも、最高に美味かったのはメンチカツ!
コレだけ、10個買いに行っても良いほど、すんげー美味い!
なかなか春日部に訪れる機会は無いのだけど、メンチカツだけを買いに来るのは悪い事じゃないね。


110.玉子サンド研究所(神奈川県厚木市)
東名の東京インターから、空いてれば1時間足らずで着くはずが、休日は渋滞しがちなんす。
下道を駆使して、3時間以上かかって、やっとこさ着くと、駐車場はほぼ満車。
そんで、敷地内に行列が出来てる・・・。
↓コレが、噂の自販機。

ただいま品切れ中の立て看板が分かるかな?
ただ、横には1日5回の補充時間が書かれており、その時間帯に行列が出来るみたい。
我が家は、何も知らんでココに着き、駐車場内で行列が出来てたから、ウチの奥さんが並んだのだが、
たまたま5分後が補充時間だったので、
↓運良く買えました。

1パック300円を、3パックお買い上げ。
特に、数量限定ということはなく、一人で大量に買っていく人もいれば、我が家の様に数パックしか買わない人もいる。

↓1パックに3切れだから、1切れ100円だね。

玉子の異様なボリュームが、凄まじいだろう。
味は、王道の玉子サンドで、玉子多めだから、お口の中ではとにかく玉子。
これほど、玉子感に満足できる玉子サンドは、確かに無い。
味わいが特別だったり、何か変化球的なモノでもなく、本当に王道。
良い玉子を使って、たっぷり詰め込めば、それが最強なんだと痛感できる。
確かに、コレは並んでも食べたいわな。
ただ・・・、そこまでの大渋滞も加味すると、なかなか険しい道のりだね。


TOP       ナイススポットTOP          次ページ