LUHR・JENSEN LURE
1.ユニバーサルウォブラー
ルアーの裏面にあるビスを回すと、バラバラに解体出来る珍品。
そこに、果たして、どんな意味があるのだろうか?
まったく、ワカラン。
何か、バージョンアップするパーツが、後から追加できるとか、そういう事でもない限り、
バラバラに出来る意味なんて無いと思うのだけど・・・、なんだろうね?
リップが割れてしまう事が多々あるから、それを交換出来るように・・・とか?
でも、別売りでこのルアー専用リップなんて・・・日本中どこにも売ってねーし。
なんだかなぁ。
2.ロックウォーカー
巨大な金属リップを搭載した、ディープダイバー。
ルアーに対して、水平に巨大なリップが伸びる姿は、なんとも豪快な感じだよね。
潜行能力はスゴイが、巻き抵抗もスゴそうなんで、コイツを長時間使うには、たくましさが必要。
まあ、陸っぱりじゃ港とか、いきなりドン深なポイント以外出番は無い。
だもんで、オレが使う事は無かった。
ディッチディガーをパチったとも言われているが、リップの材質は別のモノにしている。
ディッチディガーはアルミで、コレは真鍮ね。
そこいら辺が、パチってないぞ・・・みたいな、アメリカでもそういう手口あったのかね?
巨大な金属リップを、真ん中辺で曲げて直角にし、全然潜らないTOPでダートするルアーに改造するのが、
この手のルアーの定番でもある。
マドバグ、ボーマーベイトの様な、小さいルアーの方が良かった方法でもあるんで、コイツじゃちょっと・・・かな?
3.JOHNNY RATTLER
古いモデルじゃ無くて、最近でも生産されてたモデル。
しかも、小さいモデルなんでBABY RATTLERって感じだね。
大きいモデルの方が、市場的に人気があるとは思うけど、知ってる人も少ないルアーなんで、コアなファンしかいないでしょう。
そんなコアなルアーで、こんな小さいサイズだと、ますますもって不人気。
オレ位しか、買わんのさ。
とはいえ、オレも、使いはせんけどね。
ボディサイドが2ヵ所えぐれてんのも、なんでかワカランし、口もおちょぼなのはなんでなんだろうね?
そこいら辺の効果を感じることなく、おケツのスイッシャーが絶大に効いちゃう事でしょう。
4.ウッドウォーカー
オザークマウンテンからルーハージェンセンに変わると、こんなにもルアー形状が変わるもんか・・・と、
オレはちょっと、嘆いちゃったかな?
頭でっかちが特徴的だったのに、ほぼ均等に見えるサイズに変わっただけじゃなく、
↓変なカップみたいに、口部がえぐれてる。
これが水を掴んで、簡単に首振りをするようになる・・・のかもしれん。
使った事無いから、そこまではワカランがね。
使う気も・・・、しないなぁ。
5.BENO
2連ボディタイプもあるが、コイツは4連ボディ。
ベノイールという名でも呼ばれており、イールの意味は「ウナギ」です。
↓ウナギ用のルアーというワケじゃなくて、ウナギを模したルアー。
ウナギをベイトフィッシュとする魚は少ないだろうから、釣れねぇーよなぁ・・・。
6.シュガーシャッド
背ビレも尻ビレもあって、エラ部も盛り上がって、造形的にはリアルといっても過言じゃないはずなのに、
なぜだろう・・・、塗装が悪いだけで、こんなにもリアルからかけ離れてしまうもんかね。
濃い青がずいぶんと不気味だが、楕円のウロコ模様もリアルというよりは病的。
ブツブツが全身に小さく噴き出てるのも、なんだか安っぽいというのか、このルアーをダメにしてしまってる気がする。
とにかく、使う前から萎える要素が満載!
それでも、巷で「釣れる」と評判になっているなら、まだ使う気も起きるのだが・・・、
そんな噂は、聞いたことねぇ。
メガ級のリアル塗装を施したのなら、なんだか化けそうな気もするのだけど・・・、そんなコラボは実現しないだろうなぁ。
7.バスオレノ
元は、サウスベンド社が作っていて、オレがガキの頃はエバンス社に変わっていて、
いつの間にやら、ルーハージェンセンになってる。
フックの取り付け方法が、ルーハージェンセンになると簡素化し、ヒートンになった。
ウッドボディに変わりは無いと思うけど、塗りも昔の方が良かったなぁ・・・なんて思ってしまう、今日この頃。
ダータールアーとして、お手本とされる事が多く、人気もある。
サイズも、小さいのがあったし、パチモノも多かった。
↓コレは、パチモノなのかもワカラン・・・。
リペイントの可能性も・・・、無きにしも非ず。
そういうバスオレノって、いっぱいあるよねぇー。
8.ニップアイディディ
サウスベンドから、ルーハージェンセンに変わってからのモデル。
サウスベンド時代は、もっとつぶらな瞳だったのだが、ルーハージェンセンになるとデカくなった。
フックもイマイチなモノになってしまい、なんというか・・・、こんなことで味が無くなっていくもんなんだなぁと実感。
とはいえ、ルアーの機能としては、超一流ですよ。
ペラは高性能で、よく回る。
スイッシャーに求めてる機能って、オレ的にはそこだから、後はどうでもエエ。
首振りなんて、する必要無いでしょ。
9.CRIPPLED HERRING
1ozのメタルジグ。
海用なのか、バス用なのかは定かじゃないが、ごっついシングルフックが搭載されているから、海用でしょ。
だが、ソルト界で、このジグが優秀だという話を一度も聞いたことは無いから、大して釣れはせん・・・のかな?
一見、リアル風な外観で、ウロコが不思議な感じにはなっている。
だが・・・、残念なことに、それが釣果には結びつかなかったようだ・・・。
オレも、一度も使わずに、パッケージに入ったままだもんなぁ。
ホームページのTOP えぐりタックルのTOP NEXTタックル