16.巨大ポッパー&ファーDEちゅ

海用のポッパーってのは、テールフックにフェザーが付いてないのが多いよね。
特に、大型なポッパーほど、そういう傾向にある。
まあ、バス釣りとは使い方が違うとか、色々と理由はあるのだろうけど、オレ的には、イマイチ納得できん!
というワケで、我が家にあるポッパーに、フェザー付きのフックを搭載してみたい・・・。
↓コレが、今回の主役ポッパー。

たぶん、古いレーベルのモノだと思うが、定かじゃない・・・。
↓バス用のPOP−Rと比べると、こんなにデカい。

倍とは言えないまでも、1.5倍位はあるのかな?
お口は、小型のモノとは別形状で、ダーター的な雰囲気さえある。
そんなポッパーのテールフックは、けっこうなデカさ。
コレに、フェザーを付けるのは、けっこう面倒臭くね?
というワケで、
↓こんなのを用意してみた。

「ファーDEちゅ」という名の、ルアー?
↓要は、毛の多いジグヘッドみたいなもん。

ただ、この毛はガチでウサギの毛らしい・・・。
おそらく、現代では動物愛護の観点から、使用する事は出来ないであろう素材だ。
注意書きには、使う前にはよく水に馴染ませろ・・・とあるし、長期間使わない場合には、無臭防虫剤を入れろ・・・とある。
う〜ん・・・、色んな意味で凄まじい。
↓つけてみた。

デカいポッパーで、浮力はあるから、ジグヘッドでも沈みはせん。
ただ、重心はケツにズレるがね。
まあ、早巻きで使う分には、問題無いでしょう。

↓スイベルでジョイントした。

この方が、変則的なアクションをしそうじゃね?
ローリングスイベルを用いる方がエエのかもしれんけど、持ってないからサルカンバージョンでオレ的には十分です。
その方が、ローリングスイベルよりも滑らかさに欠けるんで、イレギュラーなアクションを生み出す・・・はず。

TOP     アイディアの一品TOP