ファミマル



1.海鮮ちゃんぽん

指定のカップ麺を1個買うと、もう1個(ファミマルのだけね)貰えるキャンペーンとかで、無料の引換券があったのさ。
コレはファミマのオリジナル商品になるみたいだね。
おそらく、お値段が安い設定のカップ麺シリーズになるんじゃないかな?
そんで、意外とカロリーが少な目ですよ・・・みたいな。
味は、悪くはない。
すんげー美味しいとは言えないが、不味いモノじゃない。
65点・・・って感じかね?


2.琴平荘

320円が224円になっていたのは・・・、安いと言えるのかな?
でも、ファミマル仕様だから、ファミマ以外じゃ買えないので、お得だったのでしょう。
山形県鶴岡市の名店らしいのだが、行ったことは無いなぁ。
期間限定でしか営業してないらしく、10/1〜5/31まで。
夏は、暑いのかな?
スープは、鶏と焼きあごの旨味とある。
食べてみたら・・・、尖がった醤油の味が強いなぁ。
オレ的カップ麺あるあるで、この味付けの醤油ラーメンのスープは多い。
よく言えば香ばしいんだけど、オレ的には尖り過ぎてて、イマイチだね。
麺は、不思議食感な丸紐みたいな感じで、プリプリしてる。
悪くはないけど、リピートはしづらいなぁ。


3.桐麺 こってり醤油らーめん

オリジナルカップ麺みたいなので、ファミマでしか買えないのだと思う。
桐麺・・・って、なに?
調べてみたら、大阪にある「桐麺総本店」監修の「こってり醤油らーめん」になるみたい。
ファミマのサイトによると、チキンの旨味をベースに、ポーク、昆布の旨みを合わせ、醤油で味を整えた、こってり醤油味スープになる・・・と。
何故かは知らんけど、山梨県と静岡県では取り扱いがございません・・・と書かれてた。
山梨と静岡は、大阪が嫌いなの?
それとも、流通や生産の都合なのかね?



TOP           えぐりみやげTOP            次ページ