11.天ぷらそば CGCグループバージョン

どん兵衛が、この容器なのは、なんだか珍しい気がしちゃう。
CGCグループ仕様だと、この容器になるのかな?
昔、マルちゃんは、高速のPAとかの自販機で買うと、この容器だったのだよ。
それが、普通のヤツよりも、妙に美味しく思えたもんだった。
中に入ってる天ぷらが、実に可愛らしいサイズで、いつものどん兵衛とはまるで違うサイズ。
とはいえ、蕎麦と汁は同じだから、ちょっとヘルシー・・・だと、言えるのかもしれない。


12.スタミナ豚ニンニク醤油うどん

ニンニクマシマシって、二郎系が流行ってる関東だけかと思いきや、全国的に受け入れられてるの?
それほどまでに、攻めたどん兵衛な気がする。
通常、この味をやるなら、ラーメンじゃないの?
それを、うどんでやるとは・・・、日清やりおる。
でも、味は・・・、それほどパンチが効いてる感じじゃなかった。
程よく仕上がっているので、逆に次郎系を期待してしまうと、ちょっとガッカリかも?
ちなみに、醤油味だけじゃなくて、味噌もあった。


13.最&強 カレーうどん

コレは、食べる前から分かる・・・間違いないでしょう。
そもそも、ノーマルが抜群だからね。
それ以上のモノなんだから、どういう風に美味いを超えてくれるか・・・という期待しかない。
それゆえ、フツーに美味しいだと、美味しいとは評価して貰えないのだけど、
最&強なんて名付けて敷居を自ら上げたのだから、相当な自信作。
その通り・・・、爆裂に美味いんじゃなくて、大人っぽく美味い感じだな。


14.琉球そば

どん兵衛が、琉球そばとは!
確かに、あの麺質は沖縄そばに通づる感じがある。
スープさえ間違わなければ、カップ麺としては最強の部類に入れると思う。
このスープは・・・、さすがどん兵衛、間違いない!


15.だしカレーうどん

縦型どん兵衛で、だしカレーうどん・・・。
こんなん、初めて見た気がする。
味わい的には、あのカレー味でうどん。
まあ・・・、不味い要素がドコにも無い。
安かったら、大量に買っといて損はないね。


16.カップヌードルシーフードうどん

まさかのコラボだ。
うどんもシーフードも大好きな、ウチの息子が喜びそうと思って買ってみた。
でも・・・、美味しくはないな。
やっぱり、シーフードには、あのカップヌードルの麺が合う。
うどんとは・・・、なんか絡まない。
味が・・・、なんだかなぁ。



TOP              えぐりみやげTOP              次ページ