アメリカザリガニ
ザリガニ科
昭和5年、神奈川県境川支流の柏尾川流域に北米ルイジアナ州ミシシッピ−川から
食用ガエル(ウシガエル)のエサとして輸入され、
このうち、数十匹が逃げ出して、北海道をのぞく国内全域に広がったと言われている。
そんなワケねぇだろ!どうやりゃ神奈川から全国に広まんだっつうの!おかしいよこの説。
なんで、こんな説誰も覆さないんだ?
なんか、本当に水産関係で言われてる説って適当だよね。
まぁ、最初に移入されたのは、ウシガエルのエサなんだろうけど、
全国に広まったのは、案外ブラックバスと似たようなパターンなんじゃないの?
ところで、このアメ公は喰えます!
左画像のヤツはチビなんで、我が家のブラックとカメ吉のエサなのだが、右のデカイのは人間が喰えます!
フランス料理とかでは、定番な食材らしいよ。
オレは昔、伊豆の下田海中水族館のレストランで、1杯150円の伊勢エビの味噌汁を頼んだ。
伊勢エビの味噌汁が150円!!!どう考えても安過ぎ!さすがだ!って思ったが、
出てきた味噌汁には、どう見ても伊勢エビに見えないエビが入ってる・・・。
まぁズバリ、このアメ公を縦真っ二つにしたモノが入ってたワケだ。
思わず、「コレ、伊勢エビ?」って尋ねたが、店員は迷わず
「ええ、伊勢海老です!味噌汁用に小さめのを使用しております」と、即答!
そこまで言われちゃ喰うしかないでしょ!
で、お味ですが、けっこうイケる!
茹でて尻尾側の身を喰うぶんには、普通のエビですな。
でも、生食は寄生虫を宿してる可能性があるんでタブー!
生エビって美味いから、きっとアメ公の刺身も美味いだろうな〜と思うだけに、残念!
淡水魚TOP TOP