COATAC SPOON


1.コンデックス

ボディに、丸型のアバロンシートを搭載していると、ルアー名はコンデックスクイーンになり、
アバロンシートが貼って無ければ、コンデックスというルアー名になる。
画像のモノは、全て毛鉤を搭載してるけど、
↓毛鉤を搭載してないタイプもあるし、他サイズももちろんある。

コレは、8gね。
オレは、毛鉤付きのアバロンタイプを愛してる。
釣ったことは、無いがね。


2.山女魚スプーン

その名の通り、ヤマメを狙う為のスプーンと位置付けたみたいだが、
形状的には、昔から有名なスプーンの「ハスルアー」を、オマージュした感じだね。
特に、ヤマメだけに威力を発揮するワケではなく、効く時には、どんな魚にだって効く・・・はず。
ハスルアーは、かつて渓流で特筆的な釣果を上げていたから、それをパチったならば当然釣れるに決まってまんがな。
山女魚としたのは、パチった事をカモフラージュしたかったのかな?


3.馨 HIRARI

エラ部で段差を作るという凝った作りでありながら、市場的には全然評価されてなかった気がする。
リアルな魚を目指して、ここまでやったのに・・・、なんか残念で可哀想だね。
フックも凝った仕様で、バラシ軽減につながりそうな気がする。
良く出来てるスプーンだと、オレは評したいのだが、なんせ使ったこと無いんでね、
あくまでも見た目では、素晴らしい出来栄えだと評させて頂きます。


ホームページのTOP          えぐりタックルのTOP           NEXTタックル